2018年(平成30年)5月16日(水)
昨日は暑いので一日中家でゴロゴロ。ぶらり旅の予定をキャンセル。深大寺でそばでも食べたいとおもっていたが。軟弱なので暑さにはよわい。エントランスのツツジ、今日が満開だ。こんなの25年来初めて。ブログに何回か登場させたのではりきったか?

鬼門の傍の南天は軒先まで伸びようとしている。鬼門に南天(難天)勝手に生えてラッキーだ。

それに西側に1本、南天を発見。この前西側角に1本発見しているので我が家の南天(難天)3本と南側和室前の数本の南天がが守護神みたいだ。ステージⅢa闘病中の私にとって心強い。
昨日は暑いので一日中家でゴロゴロ。ぶらり旅の予定をキャンセル。深大寺でそばでも食べたいとおもっていたが。軟弱なので暑さにはよわい。エントランスのツツジ、今日が満開だ。こんなの25年来初めて。ブログに何回か登場させたのではりきったか?

鬼門の傍の南天は軒先まで伸びようとしている。鬼門に南天(難天)勝手に生えてラッキーだ。

それに西側に1本、南天を発見。この前西側角に1本発見しているので我が家の南天(難天)3本と南側和室前の数本の南天がが守護神みたいだ。ステージⅢa闘病中の私にとって心強い。
