町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

上向き

2008年10月22日 | つぶやき

F1000037 Tさんの裏山牧場、とてもきれいで利用されているのがよくわかります。

初めて牛舎に入りましたが、起きてきません。よくえさが与えられている証拠です。血統も改良が進んでいるのが伺えました。

これだけそろっているのはめずらしい。

そんなお宅に牛ではなく別な用件で訪れました。

すばらしい人でお世話になっていますし、仲間?でもあります。
少し町作りについて話しました。

午後会議でしたが途中で中座させていただきました。親戚に不幸があって家での来客に間に合わなくなるからです。 おかげで無事終了しました。

お昼の少しの時間で1ギガのメモリーを買って帰り、挿入しました。調子いいみたい作業も早い。コミットチヤージいっぱいになっていましたので増設しました。もう少し使ってみて感じます。

明日の資料作りも早くすみました。明明後日の行事も参加者があり実施できます、少し上向いたかな。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする