お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

目次

ブログを始めて2年が経過しました。
最初はイギリスにいる間の身内への近況報告だったんだけど、今は単なる趣味です。
ブログって書くのはラクなんだけど、ホームページと違って読み難いのが玉に瑕。
ということで、2周年記念に目次なるものを作ってみました。
なんとなくテーマ性のあるものはまとめて見れるようにしてあります。


 イギリスボランティア留学
2005年の話です。
行くぞ!と決めてから実行するまで。
行ってからの日記なんかはこちらをご覧下さい。


 イギリスアルバム
イギリス滞在中に行った国内旅行。
パスポートがなかったから国外に出られなかったんだよね~。
これだけ行ってもまだまだ行きたい場所があるのが不思議。
 アフリカキャンプツアー
当初予定していた欧州周遊は寒さのため却下。
南下してアフリカに行ってみました。
当時はいっぱいいっぱいだったけど、思い返すととても楽しかった。


 アフリカアルバム
最初は写真もここにアップしてたんだけど、途中で4travelを知ったのでそっちに変更。
多少だぶってる写真もあったりして。
 アメリカ生活
アメリカに引っ越すまでと、引っ越してからの話。
日々のどうでもいい日記以外の記事に、テーマ別にリンクしてあります。


 アメリカアルバム
アメリカの国内旅行アルバムリンク集。
一応アルファベット順になってます。
メキシコとか混ざってるのは、国内感覚で行けちゃうから。


大統領に助命される七面鳥

2006-11-24 05:10:48 | 驚き in USA
本日はThanksgivingです。
11月23日がそうなわけではなく、日付は毎年変わるらしい。
11月の第4木曜日がThanksgivingだってことかしらね。


日本人にとって全然なじみがないけど、アメリカでは大統領を巻き込むBig Event。
昨日はニュースで何度ブッシュが巨大な七面鳥をなでているのを見たことか。


 Bush issues traditional turkey 'pardon' -MSNBC


(画像はヤフーで検索してテキトウに拝借しちゃいました)

Thanksgivingには七面鳥を食べるのがアメリカの風習。
そりゃもうすごい量の七面鳥が消費されます。
つまり、そんだけ殺されてるってことです。
そこで出てくるのが大統領と「National Turkey」。


大統領が「National Turkey」に「Pardon」するんだって。
だから、私は大統領の食卓にでも上るのかと思っていたよ。
でも、実際は命を助けられるらしい。
ももともと寿命が短いから、すぐ死んじゃうらしいんだけどね。


 First pup chases national turkey -St.Petersburg Times


Flyer and his official alternate, Fryer, were later flown to Los Angeles to serve as honorary grand marshals of Disneyland's Thanksgiving Day parade today. They will then take up residence in a specially constructed turkey house in Disneyland's Frontierland.

今年のNational TurkeyはFlyerとFryer。
彼らはブッシュに助命された後、ディズニーランドに来るらしい。
フロリダじゃなくて、ロスのディズニーランド。
そんでThanksgivingのパレードに出席するんだって。
その後はディズニーランドのフロンティアランドで飼われるそうな。

Turkey-lovers should visit quickly, however: These birds are bred to be eaten and rarely live long, even after their reprieve. Last year's recipients, Marshmallow and Yam, already have passed on, said National Turkey Federation spokeswoman Sherrie Rosenblatt.

この続きに書いてあるでしょ?
もともと食用に育てられた七面鳥だから、滅多に長生きしないって。
去年助命されたマシュマロとヤムはもう他界しているそうだ。


日本だとこの日にはコレ!ってのが特にないじゃん?
特に食肉系に関しては。
強いて言えばクリスマスには鶏かなあ。
でもさ、国を挙げて鶏のスターを作って、クリスマス前に首相が助命するなんてイベントやるわけないじゃん?
おもしろいことするよねえ。



(Wikipediaから拝借)

それにしても、七面鳥ってでっかい鶏みたいだよね。
私の中ではWikiから拝借した写真のような、茶色くて孔雀みたいな尾の鳥だったんだけど、全然違うよね。
もしかして、アフリカで見た巨大な鶏もどきも、実は七面鳥だったのかも。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



驚きTOP → びっくりしたこと

アメリカの食べ物TOP → アメリカ食文化


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯保証付キューティクルトリマー

2006-11-10 07:32:00 | 驚き in USA
テキトウに写真撮ったからブレブレだね・・・。
コレは先日買ったキューティクルトリマーです。
甘皮の処理するときに使うやつ。
たま~にしか使わないんだけどね。


日本で使ってたやつは切れが悪くなったので引退してもらいまして。
アメリカのドラッグストアで探したんだけど、発見できず。
タイミング悪く在庫切れとかだったのかも。
それで、ビューティーショップに行きました。


ビューティーショップでは、ドラッグでは売ってないOPIも並んでいる。
目的の品もすぐに見つかりましてね。
1ドルちょっとだったかな?
2ドルだったかな?
そんなもん。
むき出しで丸いケースに突っ込んであって、まるで麺棒のようだった。


レジに持っていったら、「もっといいのがあるよ」だって。
見てみたらキャップも付いてて保存しやすそうだからそっちにした。
お値段は10ドル程度に跳ね上がりましたが・・・。


買ったのはコレ1個だけなのに、お姉さんはなんだか封筒を持ってきた。
ダンボールで出来たいかにも丈夫そうなやつだ。
何それ?と思っていたらこの一言。




「切れなくなったらコレに入れて送ってね。研いでくれるから」


なぬ?
こんなちゃちいものに対してそんなサービスが?
しかも、何回でも送っていいらしい。
すげえ・・・・。
そういやパッケージに「Lifetime Guarrantee」とい書いてある。


いや、でもさ、送料かけるなら新しいの買ったほうが安いのでは・・・。
そんな不思議なサービスを提供している会社はココ。


 Tweezerman International



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮装行列

2006-10-26 07:12:51 | 驚き in USA
それは英語のクラスで起こった出来事。
休憩時間が終わって授業が再開された直後のことでした。
唐突に誰かが教室に入ってきた。
しかも、一人じゃなくて行列が入ってくる。


あっけにとられている私の横で、中国人のクラスメートが教えてくれた。
「毎年この時期には仮装した子供が各教室を訪れるのよ」


言われて見れば、大人達の横に仮装したチビちゃんがトコトコ歩いている。
へ~こういうイベントがあるんだ~。
それなら折角買ったコスチュームが何回も使えていいねえ。


写真は流石に撮れなかったけど、すっげ~すっげ~かわいかった!!!
こういうのが毎日見れるのかあ。
そりゃ楽しい♪
暫く頑張って毎日行こう(笑)。


かわいい子供の写真の代わりに、どっかの広場の様子をお届けします。
きっとハロウィン前後にここでなんかイベントがあるんだろうね~。
こんだけカボチャを買って運んでくるのは大変だったろうなあ。







驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は一人で寝るもの!アメリカンカルチャー

2006-10-06 06:17:08 | 驚き in USA
日本だと、小さい子が親と同じお布団で寝るのは当たり前じゃない?
何歳から独り立ちさせるもんなのかね?
本人が希望してからかしら?


私は一緒に寝てたかどうかは全然思い出せないんだよね~。
でも、一緒にお風呂に入ってたのは覚えている。
そんで、何歳かになった時、もう一人で風呂に入る!と宣言したのさ(笑)。


アメリカでは親子が同じベッドで一緒に寝ることはまずないそうです。
そういえば、映画とかドラマとか見てると、子供が寝付いてから親は去っていくよね。
それか、本を読んであげてから「そろそろ寝る時間よ」といって電気を消して部屋を出て行く。
個室が与えられていなくても、2段ベッドとか使って自分用のベッドはあるもんね。


子供の具合が悪い時には、もしかしたら一緒に寝るかもしれない。
でも、基本的に一人で恐怖に対峙することを期待されるんだって。
アメリカって感じ。


そんなわけで、アジアでの習慣を知ったときには先生は相当驚いたらしい。
6歳の子供と毎晩同じベッドで寝るですって?
ありえない!!!!
これが当たり前なアジア人的には、小学校低学年まではありかな?と思うけどね。
3~4年生あたりになったら自立心が強くなるから、親なんかと寝てらんね~よ!ってなりそう。


さて、そんな彼女を更に驚かすネタが、本日中国人から提供されました。
我々アジアの人間すら驚かすそのネタとは。
17歳の息子と13歳の娘とその母親がベッドをシェアしているというもの。


そんな異常なことをしているのは彼女の友達の中国人。
アメリカで住んでる家が狭いわけじゃなく、部屋数は十分あるらしい。
でも、3人で1つのベッドに寝てるんだって!!!
ちなみに、旦那さんは中国に住んでるそうだ。


さすがにこれには我々日本人も、中国人もびっくり。
でも、その後先生がアメリカ人の見方を説明した時には更にびっくり。


その母親は逮捕されるかも知れないわ。


・・・・ほえ?
何故?
いや、確かに一緒に寝てるのは異常だよ。
でも、何故逮捕???


Child Abuseで。


何で虐待なの?暴力も何もないじゃん。
虐待ってのは、肉体的暴力だけじゃなく、精神的なものも含むのよ。だって。
でも、子供がそれをイヤがってなければ・・・虐待ではないのでは???
その辺りはきっと文化の違いで考え方が違うんだろうな。
先生も驚きすぎて発言に一貫性がなかったんだけど、色々コメントしてたよ。


17歳になるまで親と、13歳の妹と寝てるなんてありえない。
性的欲求も高い年齢なのに、母親と13歳の妹と同じベッドで寝てるなんて。
それが子供に及ぼす影響を考えて御覧なさい。
子供達が結婚した時に妻や夫に何を期待すると思う?
普通とは違ってことを要求するでしょうね。
もしかしたらその母親は息子を旦那の代わりにしているのかも知れないわ。


等々・・・・。
一番最後の意見は近親相姦に聞こえて怖いんですけど・・・。


そう。
虐待で逮捕ってのはちょっと大げさな例えなのです(起こる可能性はあるけど)。
虐待よりも何よりも、第一に思い浮かべるのはIncest(近親相姦)らしい。
アジア人的には、一緒に寝てるのよ~なんて言う以上そんな可能性はないと思うんだけどね・・・。
なので、異常だよ!って思っても、近親相姦とか虐待は浮かばないなあ。
それはその中国人も一緒だったので、先生の見方を聞いてやっぱりびっくりしてた。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shelter in なんとか Drill

2006-10-05 06:57:06 | 驚き in USA
本日、10時半からアダルトスクールで訓練があった。
Shelter in なんとか Drill。
Drillっつーのは漢字とか計算のドリルと同じで「訓練」「練習」って意味。


さて、この訓練どんなものかって言うと、一言で言うと立て篭もり訓練
教室のドアに鍵をかけ、窓も全部閉める。
不思議でしょ?


何で唐突にこんな訓練があったかと言うと、ペンシルバニアであった事件がきっかけ。
銃を持った男性が学校に入り込んで、生徒が5人死亡したやつ。


 アーミッシュの学校で5人を射殺 米ペンシルバニア


アダルトスクールも学校だからね。
そういう場合に備えてって意図かも知れないけど、それにしちゃお粗末な。
でも、お粗末であろうとすぐさまそういう訓練をする姿勢がすごいと思わない?
私はちょっと感心したよ。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身長が大事!アメリカンカルチャー

2006-09-30 05:38:35 | 驚き in USA
昨日はサボって英語に行かなかったけど、今日は行って来た。
会話っつーよりグラマーがメインだからつまんないんだよね・・・。
文型とか疑問文の作り方とか、今更やりたくないしさ。


今日のレッスンで一番最後に学んだ単語。
eligible
この意味を辞書で調べたとこから、話がおもしろい方向にそれましてね。


eligibleってのは日本語にすると「~にふさわしい」「~する資格のある」って意味。
それ以外にも「配偶者として適当な」という意味もあります。
この定義が、先生の使っているLongman英英辞典ですっごいおもしろかったんだよ。
「仕事があって金持ちでカッコイイ」みたいなことが書いてあってさ。
金持ちじゃなくてもいいけど、いい仕事についてることは大事よね、なんて話し出したわけさ。


いつのことだか知らないけど、どっかの大学教授がおもしろい実験をしたそうだ。
ボランティアを募って、まず適齢期の男性を集める。
見た目はいい。でも身長はバラバラ。
そんな彼らに「君はこの仕事をしていることにしてくれたまえ」という役割を与える。
そんで同じくボランティアで募った適齢期の女性と引き合わせるのです。


一番瀬の低い人が一番いい仕事と稼ぎだってことになってたのに、誰も彼を選ばなかったんだって。
身長はその位私たちの文化で重要なファクターなのよ。とは先生談。
5フィート(152.4cm)以下の男性は社会的にもロマンス的にも死んでるのよ、だって!
ちょっと大げさに言ってるかも知れないけど、激しいなあ・・・・。


先生のお友達に、身長150cmちょっとの男性がいたそうだ。
彼は、なんと身長を伸ばす外科的手術を受けたらしいよ!!!
手足を開いて、骨を伸ばすために何かをつけたらしいけど、詳しくは分かんない。
そんで実際10cm位は伸びたらしく、前触れもなく会った時には彼だと気付かなかったらしい。


もちろん保健はきかないから、手術代は莫大な額。
でも、彼はいたくご満悦で、「背が伸びてからは全ての生活が変わった」って。
そ、そんなに身長が大事か?
本人にはどうしよもない身体的特徴にあまり重きをおいてはいけないような・・・。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くすぐりエルモ」がパワーアップ!

2006-09-20 07:50:55 | 驚き in USA
くすぐりエルモを知ってるかい?
セサミストリートのキャラクター「エルモ」のぬいぐるみ。
おなかを押すと笑い出すのがとてもかわいい。


今年はこの子が発売されて10周年。
アメリカではパワーアップしたニューバージョンが発売されました!
T.M.X. Elmoです。





画像をクリックすると動画にが見れるよ。
CNNサイトの動画だから、最初にコマーシャルが入るけどね。
音が出るから要注意だ!


 Top-secret Elmo revealed!


ビデオがうまく見れなかったら、こっちの記事から辿って行ってみて。
下のほうにVideoが載ってるわよん。


これ、9月19日(今日だ)発売されたんだけど、発売と同時にほぼ完売。
定価40ドル位なのに、アマゾンでは100ドルもする。
プレミア物だね~。


<追記>
CNNの動画はなくなっちゃったので、You Tubeにリンクし直しました


<追記2>
2006.12.17

未だにアメリカですら入手困難です。
先日近所のおもちゃ屋さんに「任天堂Wiiとくすぐりエルモあります!」と張り紙がしてありました。
覗きに行ってみたら、普通の商売店のくせに定価の倍近く(80ドル近い値段)で売ってました。
時間限定で定価販売します!というコマーシャルがラジオで流れる始末です。
クリスマス前の最後の追い込みですかね・・・。

日本でも売られているようですね。
先日楽天で予約販売しているのを見ました。
7000円位してましたけど。


<追記3>
2007.07.07

アメリカでは数ヶ月前から普通に販売してます。
今年の2月には既にトイザラスでちょっと値引きして売ってました。
6月にはロサンゼルス国際空港でも普通に売ってました。




驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公道を走るランボルギーニ

2006-09-18 08:25:11 | 驚き in USA
日曜日の今日はスーパーへお買い物。
いつもの道をいつも通りに走っていたら、前方にやたら幅の広いヘンな車が。
コルベットにしちゃ横がでかすぎるなあ・・・。
よくよく見たらLamborghiniと書いてある。


・・・・・・・ランボルギーニ!?


すげえ・・・。
ナンバープレートはカスタマイズされてました。


RAPID


そりゃランボルギーニなら早いでしょうよ!
だからってナンバーをRAPIDにしなくても(笑)。
ちなみに、運転していたのはおじいちゃん。
カメラ持ってなかったから写真はないけど、このシリーズだったよ。





この特徴的な後姿。
間違えようもなくムルシエラゴ(Murcielago)です。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外飲酒はコップから

2006-08-22 04:04:00 | 驚き in USA
アパートにプールはつき物。
ここのアパートにも当然ついてます。
先日お邪魔した、相方の友人のアパートにもついてます。


プールにつかりながらビールを飲んでいるのもよくある光景。
でも、よく見るとみんなコップから飲んでるんです。
缶やビンから直接飲む人はいない。
ものぐさのアメリカ人が、わざわざ入れ替えて飲むなんて・・・ありえない!


何故だ???
と思ったら、すぐ疑問はとけました。
カリフォルニアでは、屋外で缶やビンから直接アルコールを飲んではいけないそうです。
州法かなんかで決まってるのかなあ?
そこまでは分からないけど、とにかくそういう決まりがあるらしい。


コップに入れ替えて飲めばいいんだって。
変なの。
キャンプとかに行ってもコップに入れて飲むのかしらね?


イギリス人なんか、ビン入りアルコールを片手に普通に歩いてたけどね。
日本でも、ビールとか缶チューハイ飲んでる人いるよね。
ヘンなとこでヘンな決まりがある国(っていうか州)だなあ、とつくづく思いましたよ。


コップに移して飲めばOKっていうのは、アパート内のルールでした。
カリフォルニアでは公共の場所での屋外飲酒が禁じられています。


追記:2006年9月12日




驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリで監視する違法花火

2006-07-02 13:16:46 | 驚き in USA
7月4日と言えばアメリカ独立記念日。
トム・クルーズが出てた映画の題名だったから、他人の国なのに覚えている。


日本の建国記念日は?
・・・・いつだったっけ?(笑)
・・・・・・・え~?
2月11日って祝日だったっけぇ????


さて、愛国心(?)ゼロの日本人はおいといてですね。
アメリカ人は愛国心が強い。
自国の国旗の愛し具合も相当強い。
独立記念日に向けて、旗を立てている人が、今週は目に付きました。


うちのアパートのお向かいさんとか。


近所の家とか。


まあ、この国の人たちは何もなくても旗立ててるんだけどね。


独立記念日は、みなさん花火でお祝いをするようです。
だからってさ、テレビコマーシャルで花火に関する注意を喚起するってどうなの?


くれぐれも安全にお祝いしましょう
違法花火は使わないように


日本だったらこんなことしないよね・・・。
お盆の前に、「迎え火送り火を焚く時には火事に注意して下さい」
コマーシャルでこう言ってるのと同じレベルだよ?
まあ、今時都心じゃあ送り火とか迎え火なんか焚かないんだろうけどさ。


相方が言ってたけど、打ち上げ花火は違法らしい
カリフォルニアで、なのか、住んでる市で、なのか分かんないけど。
お隣のメキシコから流れてきたやつが、売られてたりするんだって。


違法とはいえ、見つからなきゃいいんじゃん。
花火なんかどうやって取り締まるのさ。
と思うでしょ?


それがねえ、相方は去年すごい現場を目撃してましたよ。
打ち上げ花火をしていた若者達に上空からスポットライトが当たる様子を!


ヘリコプターで上空から監視しているようなのです。


そしてその後すぐ消防車がかけつけてきたんだって。
違法花火で遊んだ若者達は違反切符をもらったそうだ。
罰金だろうな・・・。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドポーカーツアー

2006-06-16 05:07:59 | 驚き in USA
World Porler Tour(WPT;ワールドポーカーツアー)とは?
WPTホームページから抜粋するとこういうものです。


What is the World Poker Tour (WPT)?
The World Poker Tour is a weekly televised series of poker tournaments that are united under one banner for television.


<適当日本語訳>
ワールドポーカーツアーとは何ですか?
ワールドポーカーツアーとは毎週テレビで放映されるポーカーのトーナメントで、テレビ用に1つのバナーで統一されています。


後半の英語はよく分かんないから訳も良くわかんなくなってますな
あまり細かいことを気にしてはいけない。


なんで唐突にそんなトーナメントが気になったかと言うと、昨日テレビでやってたから。
すっげー高額な賞金付きで。
さっきWPTのコマーシャルやってたけど、$15,000,000って言ってた。
そんな高額賞金を捻出出来る位ポーカー人口が高いってことだよね。
WPTによると、アメリカでは60million以上、世界では100million以上の人がポーカーをしているらしい。
それはつまり・・・


ポーカーやる人の半分以上はアメリカ人


ってことじゃん!!!!
ギャンブルズキな国民だなあ






ギャンブルといえばラスベガスですね。
でも、そこまで行かなくてもカジノはそこら辺に転がってます。
相方曰く、インディアン居住区なんかはカジノ特区みたいになってるらしい。
だからその地区にはあるんだって。
・・・インディアンって言い方していいのかな?
ダメだよね。
今だけ勘弁して。


そんな特区はモニュメントバレーとかに行かないとないんじゃないの?
だって居住区でしょ?
ネイディブアメリカンが沢山住んでる場所ってことだよね?
街中で民族衣装なんか見ないぞ。



と思ってしまう(私だけ?)んだけど、これが街中にあるんだよ~。
車で走ってると普通に存在するCASINOの看板。
居住区って・・・どういう審査で決定してるんだ?と激しく疑問。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜整備車

2006-06-11 15:28:14 | 驚き in USA
時差ぼけMAX。
昨日は一日寝てました
昼食を食べに一度起きて、昼寝して起きたら夕方だったという有様


そして本日。
土曜日ですね。
4時には目がぱっちり
6時過ぎにはシャワーを浴びて、7時前にお出かけ。
海の近くに車を停めて、カフェで朝食という優雅な朝


カフェの中は冷房が効いてて寒かったから、外で食べたよ。
おばちゃんたちが集まってきておもしろかった。
早朝井戸端会議にしても早すぎないか?
一体何時に起きているんだ?


朝食を食べたら海沿いの遊歩道を散歩。
チャリもいるし、ローラーブレードもしてるし、走ってる人もいる。
もちろんサーファーも。
昼間は暑いし、チャリ&ブレードするなら早朝だね
と、起きれる自信もなく妙にやる気(笑)
っていうかその前にブツを購入しろ。


浜辺にはポールが無数に立っています。
さて、問題です。
このポールは何でしょう?


答え。
ビーチバレーのネットを貼るポールです。


そりゃもうすごい数ですよ。
地平線がかすむ位の勢いで乱立している。
お~朝から元気に誰かがあばれて砂埃が・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
舞うわけないだろ
ありゃどう見ても車だよ。
緑色の車だよ。
後ろにでっかいブラシつけてる・・・って、え?
まさか。
コート整備してるの あの車
コートとは言え、相手はただの砂浜ですぜ。
大自然相手に無謀なことを


しかも。
さすがアメリカ人。
端っこがいい加減なカーブを描いている。


こんだけ広い砂浜を、ポールの間をぬって整備するなんて。
なんて大変なお仕事なんでしょう。
朝からすごいモノを見た気がする。


おもしろかった?
気が向いたら↓のリンクをクリックして評価してね♪
この記事に点数をつける


更に気が向いた人は↓の記事も評価してみてね♪




驚きTOP → びっくりしたこと



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショート発見!!

2006-03-27 15:54:02 | 驚き in USA
スタバでショートを頼んでいるアメリカ人がいた。
それに対して普通に出している店員がいた。

メニューに書いてないのにショートがあるんだ

全ての店舗じゃないかも知れないけど、新しい発見でした。



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスでドライブスルー

2006-02-25 03:15:14 | 驚き in USA
さすが車社会アメリカ。
そしてスターバックスの本拠地だけある。

コーヒーショップのくせにドライブスルーがあるとは!

あまりにおもしろいから寄ってみたかったけど、残念ながら通り過ぎちゃったので寄れませんでした。
わざわざUターンするのもねえ・・・どんだけドライブスルーしたいんだ!って感じじゃん?
別にコーヒーが飲みたかったわけじゃないのにさ


朝は結構混むらしいよ~
車が行列しているそうだ

駐車して降りて店に入るのとどっちが早いのかね?
っていうかそれだけの手間を惜しむなよ・・・

ドライブスルーが出来る店舗は少ないけど、普通の店舗はそこら中に転がってるんだからそっちの方が早そうじゃん!


考えてみれば日本と同じかあ。
通勤前にコーヒー飲む人結構いるもんね。買って出社する人とか。
単にそれが徒歩か車かの違い・・・と言えるのかどうか・・・



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレジデントデイ

2006-02-21 11:18:40 | 驚き in USA
本日はプレジデントデイっつー祝日でした。
でも、たいした祝日じゃないという理由で、小さい会社は仕事するとこも多いんだってさ。
なのでうちの彼氏も今日行ってしまったよ。

ただでさえ祝日の少ない国なのに、たいした祝日じゃないっていうわけの分からない理由で仕事をするアメリカ人って・・・



驚きTOP → びっくりしたこと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする