行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

カレーライス

2010-07-04 17:24:00 | カレー
きょう、姫のサッカーの試合を見に浜厚真に行ってきました!

12時キックオフなので途中で昼食。
特に目当てはないので、適当に! 安平町でカレーライスにしました。


ひき肉に野菜が細かく入ったカレーです。
辛さは、ほどほどで特別スパイシーでもなく家庭のカレーって感じ。
サラダ付きで550円。
他に、そば、スパゲッティ、ピラフ、餃子などもあり。


安平町安平のセイコーマートのとなり
カフェ&レストラン ステラ

    。。☆。.:*

今日は、太平洋側も日差し強く暑かったです(>_<)


5節を終了し、0勝3負1分け、そろそろ勝ちが欲しいところです。




結果、2-0 負けでした(-.-;)


カレーライス 藤観光

2010-02-21 18:13:58 | カレー
しばらくぶりに雪の多い冬です。
なんかこの頃、毎日コツコツと降ってますね!

ジャンプ残念でしたね
団体戦に期待しましょう

最近は新聞で「バンクーバー」という文字が躍っているのを見ると、なんとなく似た名前の「ハンバーガー」が食べたくなります。
きょうは、遠征もなく久々に家でゆっくりしていたので、アップしていない「ハンバーガー」があったはず‥。

ハンバーガーじゃなくカレーがでてきました。
これは昨年11月、美唄の藤観光で、とりめしラーメンセット jyunパパとご一緒した時のです。
カレー通、jyunパパのランキングベスト3に入る味です。


エビカレー 舘

2010-02-06 20:28:04 | カレー
<
年明けから遠征つづきです。

お姫様達の遠征なので、mikパパ、azパパにお付き合いいただきました!m(_ _)m

国道275号線、浦臼町役場のすぐそばに、「舘」がある。とても古い建物で、昭和10年に建てられた、旧浦臼郵便局を直してレストランにしたそうだ。

店内に入ると、イメージ通り、落ち着いたレトロな雰囲気で、コーヒーの良い香りがする。

ほんのり甘く、辛めだけど、後を引かないスパイシーなカレーにプリプリのエビフライがのっています。

メニューは豊富です。

つぎは、きになったカツカレー、カツ丼 ってとこかな?


カツカレー  マリン

2010-01-09 19:18:41 | カレー
遠征に行ってきました。
お昼なにたべようか~。と、会話のなか 
前から気になっている、大盛りのカツカレーがあると‥
カレー好きのjyuパパが ソレ行こうとのってきた!
今日はカツカレーに決定
お昼時ですが意外とすんなり入れました!
メニューを見る限りにおいては普通です。
kazパパ、シロは普通盛のカツカレーを注文。
jyuパパ、「大盛り」を注文するが女性店員さん「大丈夫ですか?」と確認してきた。さすが噂に聞く店だけある。
カツカレー大盛り登場です高さもあります
「よいしょ!」という感じで女性店員さんが運んできました。
重いんでしょうねぇ?ひとつずつしか持てないですね。笑

近くで "天丼大盛り" が運ばれてきました!
スッゲー  そびえ立ってます



普通盛が運ばれてきました、かなりの量です。普通の店なら大盛りどころか2人前以上はあるでしょうか!

シロは普通盛ですがツライです!家でカレー3皿くらい食べたりしますが、そんなものではありません!

3人なんとか完食しましたが、あまりのボリュームに圧倒され失神寸前
フードファイターjyuパパ凄いです
数々の大食いを泣かせてきた大盛りカツカレーをやっつけました
ちなみに、ここの大盛りは、普通盛りの2倍です。

大盛を頼むときは、よほどの覚悟が必要です。なお、メニューにも量が多いことが書いてあります。それにしても、「喫茶マリンおそるべし」です。
普通の人ならきっと後悔しますたぶん?

しばらくカレーはいらないです!
もちろん夕食も食べませんでした。

明日も遠征です。





住所 北海道滝川市泉町1丁目13-37

   喫茶マリン









やっぱ 幸来

2009-12-12 22:17:06 | カレー
美唄に遠征でした。
昼何にしようか?

塩そば、もつそば‥いろいろと考えたが

ここまできたら、やっぱ幸来になってしまった(^-^)


さすがです!
いつもと変わらぬ鶏がらのスープ‥

ほど良い硬さの、腰のあるストレート麺‥

かためで歯ごたえのあるチャーシュー

そして、たっぷりのネギがたまりません

やはり選択は間違ってません

jyunパパさんは、悩んだ末にカレーライス大盛りに途中変更!
これも正解で、お気に入りみたいでした

おかわり しようと、していたくらいです

明日は何にしようかな?

ところで
角屋のやきそば、パッケージが変わってました!
紅しょうがも、きざみしょうがに変わってました

ryou. jyun. kazuパパさん、お付き合いありがとうございました。m(_ _)m

.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°。.:*





頑固おやじのカレー

2009-11-30 20:06:46 | カレー
昨日のドームで食べた頑固おやじのカレー。
頑固おやじと銘打つ割には、いつも若い女性店員しかいません。

いつも行列が出来ているので食べる機会がなかったが、きっと美味しいんだろうなと、前から思っていたので
並んでみた!
コクがあり美味しいです。そんなに辛くもなく、具もたくさん入ってます。
なんとも皮付きのじゃがいもが、丸ごとがいいですね。

他で、赤黒カレーを食べたことあるけど、このほうが美味しい!
ドームに白いカレーもあるので、そのうち挑戦しよっと。

頑固おやじのカレーライス ¥630

昨日のPKの前に
曽田に「大丈夫。おまえ、決めろよな」と、カズが言ったらしい!

やっぱカズかっこいい~。

.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°。.:*








あのカツカレー!

2009-06-16 18:53:29 | カレー
このまえ、にい君の練習試合で新琴似にいってきた。

その帰りふと思い出し、通り道、お店を探した。

確かこの辺のはず?運転しながら‥見当たらなかった。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

探していたのは麻生駅北側の京龍と言うラーメン店。

この店のカツカレーは、フルーツを加えて煮込んだ少し酸味のある辛口カレーと、特大のカツ、

その上に超大盛のキャベツ線切、カツにたどりつけず皿をいただいて食べていました。

たしかスープもラーメンどんぶりで出てきた。

またキャベツにかけるソースが美味しくて作り方を教えてもらったのでした。
(後でわかったのですが、店主は知人の叔父だった)

ラーメンも野菜たっぷりの大盛で、全てにおいてビックで味もよかった。

奥さんはバスガイド、ご主人はバスの運転手さんをしていたそうで、野菜不足になることが多く、

そのため自分の店を開いた時、ラーメンもカレーも野菜たっぷりに…

と語ってくれたこと…思い出しながら...。探したが

もうあれから二十年近く、ご主人は引退してしまったのでしょうか?

いまだに京龍のカツカレーを超えるカツカレーに出会ったことはありません。

また食べてみたいなぁ。

久しぶりにソース作ってみようかな...。