行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

4月も終わり

2010-04-30 18:51:53 | 日記
4月も終わりで明日から5月です。
じつは、勤めていた事業所が今月で閉鎖になるので
引越しの作業をずっとしていました。
ほとんど昨日で片づき
今日は朝から一人で最後の後片付けをしてました。
あたふたと忙しく作業をしていてたので
振り返ったりする時間が無かったけど
最後にかかっている時計を外して、ほっと一息‥



想えば、ここに移動になって約2年でした、色々あったなあ~
私がここの最後なんてなんか寂しい。。。

連休明けから新しいところでがんばります!
危ないところでした、埼玉への転勤の話があったそうです。
運良く逃れました(^O^)

ゴールデンウィーク

2010-04-29 17:49:27 | サッカー
早いもので、もうゴールデンウィークです。
めっちゃ寒いです!しかも雨
帯広は雪みたいです。(>_<)

姫は朝から女子チームのトレーニング


にい君も朝からトレーニングマッチ
昼から姫も合流し参加
午後からは雨足も強く雷も‥
グランドはぐちゃぐちゃ、全身ずぶ濡れです。(-_-;)


AFCチャンピオンズリーグ サンフレッチェ広島 トリックPK

2010-04-28 23:21:39 | サッカー
昨夜のACLのサンフレッチェ広島、またまたトリックPKを。

物議をかもした、3月のJリーグ戦

 広島が意表をつくPKで決勝点を挙げた。後半36分、DF中島が倒されて得たPKを佐藤が「相手GKに自分が蹴ると思わせながら」弱く前に転がし、後ろから走り込んだ槙野が右足でゴール右に流し込んだ。3月6日の開幕清水戦ではボールをセットした槙野がペナルティーエリア外に出た直後、佐藤が走り込んで決めた。しかし、後日、そのPKは違反で「主審の誤審」とされただけに、挽回(ばんかい)のチャンスを狙っていた。「今回は問題ないでしょう。アーセナルでピレスとアンリが同じPKをしている」と佐藤は胸を張った。

予選敗退でもただでは終わらない。

そんな思いが浦項を凌駕した。

AFCチャンピオンズリーグ サンフレッチェ広島 トリックPK




週末‥

2010-04-25 20:12:18 | サッカー
雪もすっかり無くなって、まだ寒いけど元気に練習してます。
今日は、にい君は総合グランド、姫はたいせつグランドで別々で練習。

これからは週末は、こんな感じで遊びに行けないんだろうな?
っと思いながら練習見てました。(^^;)
ちょっと寂しいけど‥ がんばってるから





第一洋食

2010-04-24 20:34:34 | グルメ
かなり昔から美味しいと存在はわかっていたがなかなか行けず。

今日、姫の遠征で苫小牧なのでやっと行くことが出来ました。
苫小牧遠征はこちら




とても控え目な入り口を入ると、暗くレトロな空間が広がります。
洋館風な店内は、タイムスリップしたような気持にさせてくれます。

ミートコロッケのランチセットAを注文しました。



お店の雰囲気もレトロで落ち着いていて、
スープのポタージュもまた、クリーミーでいてクセが無く、上品なものです。


ミートコロッケはじゃがいも系のコロッケではなく
とろっとろのクリームコロッケ系で、肉の食感はなく、牛肉をことこと煮込み作っているのでしょうか?
しっかりとビーフの風味がします。
パッと見、コレで足りるか?
という気にもなりますが、味にコクがあるせいか、
食べ終わる頃には結構な満足感がありました。

料理の味はもちろんのこと 出てくる食器やシルバーのナイフやフォークも見て楽しめる所ではないでしょうか。

また、ゆっくりと来て見たいお店です。



そう!日本丸が港にきていました!
帆を張ってました!
美しいです。











三方六  柳月

2010-04-23 19:28:08 | お菓子・ケーキ

北海道銘菓、柳月の三方六(さんぽうろく)という名は、開拓の薪の形の三方、六寸が由来です。白樺模様のバウムクーヘンです。
模様をつけているチョコレートはミルクとホワイトチョコで甘すぎず、バターたっぷりな食感は、しっとりとしていて美味しかったです。
ちゃんと食べやすい10カットになっていました。
実は先日の法事の頂き物で、たくさんお菓子あったのでお裾分けしたのですが、コレだけはどうしても譲れなくって隠してたのさ(^O^)

夕張メロン旗グループ組合せ

2010-04-22 18:47:59 | サッカー
□日程  5/1(土)11:15開会式~5/3(祝)15:30閉会式
□会場  夕張平和運動公園 第1・第2・多目的球技場(6ピッチ)

<グループ組合せ>
【ア】 SSジュニア(十勝)・登別エルカソ(室蘭)・三笠(空知)・釧路ドリーム
【イ】 旭川忠和・夕張Jrボーイズ(開催地)・名寄ピヤシリ(道北)・発寒(札幌)
【ウ】 枝幸Jr(宗谷)・芽室(十勝)・北村(空知)・SSS(札幌)
【エ】 コンサドーレU-12(札幌)・釧路冨原・FC中標津(根室)・長沼(空知)
【オ】 アンフィニ(札幌)・くりやま(空知)・大樹(十勝)・静内高静(苫小牧日高)
【カ】 CASCAVEL(札幌)・奈井江(北空知)・北陽(千歳)・函館ジュニオール
【キ】 小樽はやぶさ・北広島(千歳)・札幌ジュニア・近文イーグルス(旭川)
【ク】 コンバット(釧路)・末広北(旭川)・北郷(札幌)・函館サッカースクール

日清 北の焼そば ウインナー入りソース味!!

2010-04-18 18:50:23 | 北海道限定

少し甘めの液体ソース仕立てで、日本ハム製ウインナーを具材に使用して、ウインナーからしみだす、肉のうまみがさらに甘めのソース味と絡み合い絶品!

ファイターズへの応援の意味を込めて
ウインナー=ウイナー《=winner (勝者)》とかけているとか・・・

青海苔ふりかけ入ってないんだ(^^;)
スープもあるといいなぁ

Revengeカツカレー

2010-04-17 09:24:50 | チャーハン

「おおた」さんのチャーハン大盛っス!

もう歳だからヤッパきついっス(>_<)

本格中華って感じでもなく!

普通の食堂チャーハンっていう普通においしいトコロが好きです。

どのメニューもそんな感じで特別じゃなく

普通に美味しい店です。

にい君は前回、西谷食堂カツカレーのリベンジ


やはり前回悔しかったのでしょう。
どうして?あんなになったの?食べるのつらかった!
言ってたくらいですから‥。

カレーを少しいただきましたが‥
ケチャップぽいお味で‥(>_<)

カレーはしっかり小麦を炒めこまれマイルドなスパイス使う
地味で古い洋食系がいいな!
じゃなきゃ、ダシの利いたそば屋系だね