行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

カツカレー棒

2010-08-31 19:41:55 | カレー
先日の秘密のケンミンSHOW見ましたかぁ~?
エスタの地下、玉藤さんで販売されている、
カツカレー棒が大ブレイク!

と、紹介されていましたが、…って感じヾ(- -;)
そんなにブレイクしてましたっけ

シロは玉藤の「ヒレカツサンド」が大好きです。
テレビの効果ってすごい

SSAP

2010-08-29 16:36:55 | サッカー

一日休んで復活したようです!
なので今日は東雁来SSAPでサッカー観戦です。

前回お休みだった友峰に一応よって見ましたが、

やはりお休みでした。
で今回は、コンビニおにぎりで済ませます。時間もなかったし!


久々の先発!フル出場!
でしたが‥ きかないでやってください

なので帰り美味しい「お豆腐屋さん」があるときいていってみました。






北海道江別市錦町13-5 (2番通り市立病院近く)
 とうふ工房 菊の家

コロネソフト

2010-08-28 13:13:07 | グルメ
今日はサッカーで小樽に行く予定でしたが
姫が暑さと疲れのせいか体調不良でダウン(>_<)夏バテでしょうか!
普段はあまり弱音を吐かないのでビックリ!明日も公式試合あるしね 
なので久々サッカーねただったのですが、またグルメねたになってしまいました

小樽は「なると」に行って半身揚げ、大八栗原の蒲鉾の予定だったのですが‥(^^;)
次回の楽しみにして、今回はテレビで紹介されてた札駅スイーツ!


最近話題のコロネソフト!

「揚げパン+北海道ミルクソフト」の新食感スイーツ
JR札幌駅の東改札口付近その名も【ひつじのつの】です♪

コロネ型の揚げパンは、表面サックリで中はフワフワ。
更に、溶けたソフトが染み込んで美味しい

しかしゆっくり食べてはいられません!
揚げパンが熱いので、かなりのスピードを要します(笑)

お味はというと、う、メェェェ~
とはならず、油臭くて残念な感じでした。

シロ的には、つぼ八の豆乳揚げパンアイスがいいっかな


シロ家の〆は・・・やっぱり揚げパンアイスです。

ラッキー・ヱビス

2010-08-27 18:54:00 | ビール・酒
まだ暑い日がつづいてます。
おかげでビールが美味しくて  
お腹がきになりますが 明日から明日から‥。って、ツイツイ
そんなある日、コンビニをぶらついていたら
ラッキーエビス缶を発見 缶型グラス付です。

飲んでみたけど、このグラス意外と飲みやすいです。
上手く説明できませんが、上の絞っている部分がなんかいい感じ

そう言えば、今から7、8年前くらい友人と小料理屋で飲んでいて
中瓶のラッキーエビスを見つけ、その店に飾ってたのを思い出した

見つけた方には「福がおとずれる」として、正式には「ラッキー・ヱビス」
通常ヱビスビールのラベルは、恵比寿様が鯛を1匹抱えていますが、
ラッキー・ヱビスは後ろにある魚篭から鯛のしっぽが覗いているそうです。
ただし、このラベルは瓶製品の数百本に1本あるもので、缶製品では製造していないそうです。

本当にいますね、2匹の鯛。みなさんも美味しいヱビスビールを飲んで、
実物のラッキー・ヱビスを探し出そう!あなたのもとに福がおとずれるかも!

7日間脂肪燃焼スープダイエット。

2010-08-26 19:03:08 | 日記
こんなのを見つけました。
とあるブログからのコピペですが。


【7日間脂肪燃焼スープダイエットレシピ】

このダイエットは、心臓外科で手術前に安全に迅速な減量を
おこなうために用いられています。
このダイエットは急速な脂肪燃焼を行います。
重要なのは身体に取り入れるカロリーより多くのカロリーを燃焼
させることです。
この方法で体内の不純物を洗い流しすっきりした気持ちになります。
このダイエット方法はいつでもスープを食べることができます。
スープを食べれば食べるほど体重は落ちます。

≪材料≫
 ・たまねぎ(大)   3個
 ・ピーマン(大)   1個
 ・キャベツ    1/2個
 ・セロリ       1/2束
 ・ホールトマト     1缶
 ・チキンスープの素 1個

 ※味付けに塩、胡椒、カレーパウダー、チリソースなどを
   好みに応じて付け加えても良い。
 ※好きなだけいつでも一日中このスープを食べてください。
   スープを食べるほどカロリーが燃えます。

≪作り方≫
野菜を食べやすい大きさに切り、スープの素とトマトを一緒に
大きな鍋に入れる。水を浸すくらい入れ、10分ほど煮る。
その後野菜が柔らかくなるまで煮続ける。

≪食べ方≫
1日目 スープと果物(バナナ以外の全ての果物は大丈夫)
    だけの日です。水分は水か甘味料の入っていない
    フルーツジュースを飲んでください。

2日目 この日は野菜だけの日です。
    満腹になるまでスープに他の野菜を入れて食べて
    ください。野菜は生でも煮ても大丈夫ですが、バター
    とか油は使わないでください。なるべく青野菜を摂る
    ようにしてください。豆、スイートコーンは食べない
    でください。夕食にはご褒美としてベイクドポテトと
    少量のバターまたは油を食べても大丈夫です。
    今日は決して果物を食べないでください。

3日目 この日は1日目と2日目のコンビネーションです。
    脱脂肪ミルク(スキムミルク)と水を飲んで下さい。
    スープと果物、野菜を好きなだけ食べてください。
    ただし、ベイクドポテトは食べないでください。
    もしあなたが最初の3日間を上記どおりに行い、
    ごまかしをしていなければ、すでに2-3kg減量して
    いるはずです。

4日目 この日はスープとバナナだけの日です。
    脱脂肪ミルク(スキムミルク)と水を飲んで下さい。
    3本のバナナと1/2リットルのミルク、そして
    可能な限りの水を飲んでください。
    スープは好きなだけ食べてください。
    バナナはカロリーと炭水化物が高く、ミルクも同じ
    です。しかし4日目になると身体にはカリウム、炭水
    化物、たんぱく質、カルシウムが必要になります。
    これは甘いものへの欲求を減らす効果があります。

5日目 肉とトマトの日です。350-700g程度の赤身の
    牛肉、鶏肉、または魚と最大6個のトマトを食べて
    かまいません。身体から尿酸を排出させるため6~8
    杯の水を飲むようにしてください。
    スープは最低一度は食べてください。
    
6日目 牛肉と野菜の日です。好きなだけ食べてください。
    2-3枚のステーキを食べてもかまいません。
    ただしベイクドポテトは食べないでください。
    スープも最低一度は食べてください。

7日目 玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュース
    のみ満腹になるまで摂ってください。
    スープも最低一度は食べてください。

≪結果≫
支持通り行っていれば、あなたの体重は5-8kg程度
減量しているでしょう。
それ以上減量している場合はダイエットを続行する前に
最低2日間は普通食にしてください。
7日間ダイエットは何度でも安全に繰り返すことができます。
そしてこのダイエットは身体の不純物を除去する効果があります。


ベイクドポテトって?焼いも?

う~ん! 5-8kg程度もいけちゃうんですか?
涼しくなったのでやって見ようかな

チャレンジする方は自己責任でね。

フットサル競技規則 改正

2010-08-24 18:51:21 | サッカー
フットサルの競技規則が改正されたみたいです。

結構変わったようですが、
気になったのが(6/10ページ)スライディングタックルはOKってことですかね?
あと、ゴールキーパーを使ったパス回しはダメなんですね
フットサル競技規則 改正

せいろ

2010-08-23 22:19:28 | そば
手打ちそば古祁庵 せいろ蕎麦



来店した時間もちょっと遅かったせいか天ぷらも売り切れで、いただけるメニューが数種類に限定されていました。

この日はせいろをいただきました。


ここの特徴は、なんといっても辛口でしかも旨いつゆ。絶対に蕎麦をどっぷりつけてはいけない。細めの蕎麦をちょっぴりつけてすすりこんでちょっと噛むと蕎麦の香りが広がる。



カレーそば。

2010-08-21 18:42:38 | そば
またまた、きのうのぶらっと道東の続き!

なんだかんだで、「柳月」で夕方になってしまいました!
さあ!次はどこ行く?
まだ遊ぶつもりだったのですが、後ろから帰ると言ってます
今回は天気も悪いし!そうしますか(・o・)ゞ

で、また高速です。今回は高速ばかりの移動でした。
無料ですし信号止まらないしいいですね
制限速度70kmですが70kmでは走ってないデスね!
こっちの人は一般道でも90kmですからね(^^;)

とりあえず道東道にのったのですが、占冠出口で6キロの渋滞らしい
清水で下りて日勝峠で帰ります!
すごい空いてますガラガラです。
でも穂別を過ぎ夕張近くから渋滞で紅葉山まで1時間かかりました。


なんとか渋滞を紅葉山で抜け
「ユーパロの湯」で温泉につかって帰る事に

で、「ユーパロの湯」と言えばアレですo(^▽^)o


「カレーそば」
それも「藤の屋」直伝です。

うん!いい感じで!あのやわらかい麺です
とろみもあの感じで

なんか食べてばかりの旅でした

柳月スイートピアガーデン

2010-08-20 18:12:29 | お菓子・ケーキ
また、きのうのぶらっと道東の続き!

幸福駅を見たのでまた高速で移動!

目指すは、シロの大好きな三方六の「柳月」です。
幸福~帯広JC~音更インターからすぐです。

柳月スイートピアガーデン到着

目的は、もちろん「三方六」
ですが、夏限定「三方六」メープルです


ありました!いっぱい

680円で普通のより100円高いです!

姫のお目当ては

カフェのソフトクリームです!
これも美味しそうです

花畑牧場。

2010-08-18 16:32:52 | 日記

きのうの「いとう」のぶた丼を食べ何処に行こうか?
とりあえず、みなさん満腹の為クレームも無くおとなしいです
気ままに出てきたので全く考えてません‥。ヾ(- -;)
無料なのでまた高速でいっきに「花畑牧場」にいってみました。
道東道清水~帯広ジャンクション~帯広広尾道で中札内です!

混んでるかと思ってましたが空いてます。
めっちゃジンギスカン臭いです


売店、と食べ物くらいしかないんですね?
牧場って言うから、色々楽しめるかと期待して来たのですが‥



工場見学もしてきました!




コラ~子供か~

元祖・大盛り2階建て豚丼。

2010-08-17 18:42:18 | 豚丼
うちのネ申さんが豚丼が食べたいと言い出し‥。
墓参りもすんだし、とくに行く所も無いのでぶらっと十勝方面にいってみました。

道東道は無料です!
メッチャ霧で視界不良です
やっぱいいですね信号で止まらなくてイイし
天気悪いけどガマンします
いっきに帯広へ!
そのつもりだったのですが!しかし、もう昼過ぎです。
腹減ったと文句が後ろから聞こえてきます
ネ申さんのお気に入り店「とん田」は日曜日なので休みですし
そう言えばテレビ紹介されていた「大盛り2階建て豚丼」
たしか清水町だったはず? 行って見ます
清水インターで下りてナビ検索!
すぐにヒット見つけました!


「ドライブインいとう」です。
見た目は普通です
肉は「十勝産ケンボローポーク・ロース」と言うヤツらしいっす!

少し食べると、でてきました1階部分が
けっこうな量でした
味は濃い目ですが美味しかったです