Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

平成30年度 キッズ入門教室 第2期 5日目

2018-10-17 | AUSSAAT Soccer Academy
たくさんの仲間を作る
チャレンジをたくさんやる
ボールと仲良くなる

をテーマに開催しています。
豊見城市民体育館 スポーツ教室
平成30年度 キッズサッカー入門教室 第2期 5日目。

あっという間に5日目になりました。
テーマの
「たくさん仲間を作る」と「チャレンジをたくさんやる」は
みんな出来てきて動き周りたいパワーを発散してくれるようになり
メリハリもできてきました。







残るテーマの
「ボールと仲良くなる」にチャレンジしながらも
サッカーを好きになってくれる様に私はチャレンジします。

指導者ライセンスって?(置き換えバージョン:運転免許編)

2018-10-17 | 徒然…
普及活動の大先輩との話の中で
指導者ライセンスについて話が出たので少し整理をします。
とは言って説明してもサッカーに関わった事ない方からすると
「意味が解らない!」って感じる事でしょう。

でもほとんどの方が取得しているであろう
自動車(オートバイ)運転免許に当てはめてみると
わかりやすいでしょうか?

日本サッカー協会は
指導者ライセンス制度を確立して
サッカー指導のレベルアップを図っています。

日本サッカー協会 オフィシャルサイト
指導者養成講習会より抜粋




このピラミッドの頂点に日本代表を指揮できるS級ライセンスがあり
A級(U-12・U-15)-B級-C級-D級-キッズリーダーに繋がり
底辺が広がっているそれぞれのライセンスを運転免許に置き換えてみます。

S級=大型特殊免許
A級ジェネラル=大型免許
A級U-12・U-15=中型免許
B級=準中型免許
C級=普通免許
D 級=普通免許(AT限定)
キッズリーダー=原付免許

今回募集をしているのが「キッズリーダー」です。
ピラミッドで一番底辺で、原付免許と同じ感じです。
サッカー解らない=運転できない、だから原付免許取ろうみたいな感覚です。
サッカー界では、子ども達と遊ぶための「遊びの引き出しを作り」ライセンスです。
子ども達とたくさん遊ぶ、引き出しを作りませんか?

真面目に説明バージョンもあります。

指導者ライセンスって?(真面目に説明バージョン)

2018-10-17 | 徒然…
普及活動の大先輩との話の中で
指導者ライセンスについて話が出たので少し整理をします。
固い話になりますがご了承ください。

日本サッカー協会は
指導者ライセンス制度を確立して
サッカー指導のレベルアップを図っています。

日本サッカー協会 オフィシャルサイト
指導者養成講習会より抜粋




このピラミッドの頂点に日本代表を指揮できるS級ライセンスがあり
A級(U-12・U-15)-B級-C級-D級-キッズリーダーに繋がり底辺が広がっていきます。

今回募集をしているのが「キッズリーダー」です。
ピラミッドで一番底辺、土台の部分で楽しむ事をメインにして
子ども達と遊ぶための「遊びの引き出しを作り」ライセンスです。

子ども達とたくさん遊ぶ、引き出しを作りませんか?

置き換えバージョン(運転免許編)もあります。わかりにくければこちらをみてください。