新世界
2020-08-29 | 読書
幼い時は祖父や祖母は、
自分がやる事の全てを笑顔で包んでくれていた。
親に叱られると感じたら祖父や祖母に電話を掛けたりもした。
そこが自分の逃げ場だった。
「これで本を買って読みなさい。」
祖父・祖母がお小遣いを渡す時に決まって言う言葉だった。
「字が書かれていれば漫画でも良いよ。」そう言ってくれたので、
気兼ねなくいろいろな本を買っていた。
「本をたくさん読んでおきなさい。それが大人になったら役に立つからね。」
そのおかげで読書は自分の生活の一部になって
情報を集める方法の1つになっている。
コロナ禍の時代
大きな変化が必要になってきて自分の中身も再確認する必要が出てきた
そんな時に本棚整理をしていたらヒョイっと出てきた本
久しぶりに開くと一気に読み終えた。
「新世界」

西野亮廣エンタメ研究所
salon.jp/nishino
新しい事をやるヒントがたくさん。
自分がやる事の全てを笑顔で包んでくれていた。
親に叱られると感じたら祖父や祖母に電話を掛けたりもした。
そこが自分の逃げ場だった。
「これで本を買って読みなさい。」
祖父・祖母がお小遣いを渡す時に決まって言う言葉だった。
「字が書かれていれば漫画でも良いよ。」そう言ってくれたので、
気兼ねなくいろいろな本を買っていた。
「本をたくさん読んでおきなさい。それが大人になったら役に立つからね。」
そのおかげで読書は自分の生活の一部になって
情報を集める方法の1つになっている。
コロナ禍の時代
大きな変化が必要になってきて自分の中身も再確認する必要が出てきた
そんな時に本棚整理をしていたらヒョイっと出てきた本
久しぶりに開くと一気に読み終えた。
「新世界」

西野亮廣エンタメ研究所
salon.jp/nishino
新しい事をやるヒントがたくさん。