goo blog サービス終了のお知らせ 

Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

ハチミツ・蜂蜜・はちみつ

2022-05-28 | 徒然…
沖縄で活動している養蜂家の山﨑柊平さんのハチミツを今年も購入が出来ました!


沖縄県の県庁所在地である「那覇市」で採取されたハチミツ。
僕の活動地域で採れているハチミツ。
とても不思議な感覚です。

山崎さんのInstagramもご覧ください

蜂楽園 〜Beeparadise〜


長田児童クラブ:5月27日

2022-05-27 | AUSSAAT Soccer Academy
「サッカーを愉しみながら
サッカーからたくさん学び、挑戦する。」をテーマに
月2回の金曜日は那覇市にある「長田児童クラブ」で
巡回スクールを行なっています。

朝からの雨が止まずに屋内での活動になりました。





前回できなかった協力ゲームを進めて、その後にチカラくらべゲームを子ども達にやってもらいました。チカラくらべゲームで相手のチカラを知る事で、これからの活動での工夫に繋がるので、それが楽しみです。


[コーチング後記:活動で行った遊びやメニュー、感じた事をマニアックに書いています。]
note[ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと]
 

第2さつき認定こども園:5月27日

2022-05-27 | AUSSAAT Soccer Academy
「サッカーを娯しみながら
サッカーからたくさん学び、挑戦する。」をテーマに

月4回、隔週の木・金曜日は宜野湾市にある「第2さつき認定こども園」で
巡回スクールを行なっています。

金曜日は、ぞう組(4歳児〜5歳児クラス)の巡回スクール。
前回と同じように屋内の活動になりました。
スタートで、スペース探しゲームをしましたが、子ども達に落ち着きがなかったので、サイレントオニごっこ、サイレント体じゃんけんをして娯しみました。





[コーチング後記:活動で行った遊びやメニュー、感じた事をマニアックに書いています。]
note[ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと]

しいの実保育園・学童倶楽部:5月26日

2022-05-26 | AUSSAAT Soccer Academy
「サッカーを愉しみながら
サッカーからたくさん学び、挑戦する。」をテーマに
毎週木曜日は宜野湾市にある「しいの実保育園・学童倶楽部」で
巡回スクールを行なっています。

1日中が雨模様で、屋内での活動になりました。

きりん組(5歳児〜6歳児クラス)
先週とは違って、準備や片付けが早くなっていました。
動き作りから2人1組でチカラ比べ遊びを娯しみました。





学童倶楽部
学校行事などで子ども達の人数も少なかったので、頭を使ったゲームを先生も一緒になって娯しみました。





[コーチング後記:活動で行った遊びやメニュー、感じた事をマニアックに書いています。]
note[ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと]

第2さつき認定こども園:5月26日

2022-05-26 | AUSSAAT Soccer Academy
「サッカーを娯しみながら
サッカーからたくさん学び、挑戦する。」をテーマに

月4回、隔週の木・金曜日は宜野湾市にある「第2さつき認定こども園」で
巡回スクールを行なっています。

木曜日は、さくら組(5歳児〜6歳児クラス)と、ぱんだ組(3歳児〜4歳児クラス)の巡回スクールでした。
前回と同じく屋内での活動になりました。

さくら組(5歳児〜6歳児クラス)
動くづくりとコミュニケーショのメニューを進めていきました。
2人1組でチカラくらべを娯しんでもらいました。


ぱんだ組(3歳児〜4歳児クラス)
動きづくり・色オニごっこ・ビブス遊びをして娯しんでもらいました。


[コーチング後記:活動で行った遊びやメニュー、感じた事をマニアックに書いています。]
note[ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと]