あっという間に今の職場で1年が経ちました。
水道部材を扱う会社です。
以前、「派遣社員になりました」という記事に使っていた部材は、VULTかDVLTというものです。
この一年、何度も同じことを聞いて、同僚はさらりと流して説明してくれたり、
時には叱咤激励の意味で厳しく教えてくれました。
職人さん相手なので、ひとりひとり違う言い回しだったり、
そもそも私が無知のために同じものを指していても、答えにたどり着けないのです。
部材もたくさんあります。
私たちの家の床の下だったり、壁の中にあるものなので、そもそも見たこともありません。
生活排水ってこうやってうまく流せるようになってるんだ!
まさに職人技だと思います。
尊敬の念を抱きつつ、これからも対応していきたいです。
まだまだ分からないことだらけなので、身を低くして、
決して人を責めたり、愚痴は言わないよう気を付けます。
若いころは、注意してくる人を心の中で嫌っていましたが、
良くなってもらいたい思いで伝えてくれるのだから、素直に聞こうと思えるようになりました。
お客様の言う部材を探し出して持ってくるのですが、
ちょっと違う惜しいものだったり、サイズがまず違うものだったり、おっちょこちょいな私ですが、
笑って許してくれるお客様もいます。
多くを語らない職人さんたちですが、ニコっとしてくれると、ホッとします。
去年の夏は猛暑で、倉庫もサウナの様になりました。
そこで、わからない部材を必死で探していると、お化粧はドロドロになり、
お客様に「大丈夫?めっちゃ汗かいとんで」と言われたこともありました。
長く待たせているという焦りで、冷や汗と脂汗といろいろ出てきました(笑)
あまりの不快さに「わからんわーっ(怒)」と叫びたくなる時もありました。
そんな夏を乗り越えて、今は少し楽になりました。
夏はみんな忙しくてイライラしてるからね~、と思えるようになりました。
平日はお仕事。週末は息子バスケ応援と趣味のハンドメイドをしています。
公私ともに充実しています。