今、おせちを作っています
昨日は、東日本大震災の慰霊の写経をしました。
心をこめて書きました。
来年の一周忌特別法要でお捧げいたします。
今年は、2月に美容院(apple sangoさん)のopenがあり、
お友達とカーテンを手作りして納めさせて頂きました。
果てしないアイロンがけに苦労しました
open時には、焼き菓子をお客様にお出しするので、
それも手作りさせて頂きました。
3/11に東日本大震災があり、ミシンを踏むのも罪悪感を感じ、
しばらくお休みしていましたが、「前を向かなくては」と、
依頼されていた、お友達の防災頭巾カバーを作りました。
次男の卒園・入学がありました。
7月には、私にとって初めての体験。
お客様と実際に触れるフリマに参加しました。
池袋で行われました。
準備するのも楽しく、良い勉強をさせて頂きました。
夏休みは子供たちと宿題に格闘しました
そして、12月には、お店を借りての初めての
1 day shopを開催させていただきました。
お友達3人と、あっという間のお店でした。
ミシンに明け暮れた一年でしたが、
去年の年賀状を振り返ると、
自分の夢に向けて少し前進できたことがわかりました。
周りの皆様のお支えがあってこそです。
家族の理解と協力、お友達の協力、地域の方の応援など、
皆様のお蔭で、前進することができました。
本当に感謝いたします。
御恩に報いるべく、来年も、頑張りたいと思います。
それでは、皆様もよいお年をお迎えください。
今年最後のupになります。
ありがとうございました。
*** futaba ***