お客様の所から帰りがけ久しぶりに国分寺に寄ってみた
相変わらず参拝者は少ない!
勝手な想像にふけるにはもってこいだ ^ ^
大昔はココが中心地と言ってもいいお寺だったのです!
六角燈籠はよく見かけますが
八角燈籠はグラウンドゼロ地にしかないのですが
ココにはあります!(当時のものではないでしょうが)
そしてココにはかつて七重の塔がそびえていたんです!
今は発掘された礎石だけ残っています!!
当時の十分の一の塔が近くの「文化ふれあい館」で見ることが出来ます!
当時の『甍も極端ながら再現!」 今吹き替えしているお寺の瓦じゃない! ^ ^ 。。〇
気持ちをリフレッシュできる道草ができました! 。。〇