goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

緩和ケアの意味・・・

2019-11-29 20:05:45 | 日記
札幌の天気雨が降ったかと思えば、今度は雪は結構降りました。
でも今日は降りませんでした。でも外の空気はピリピリっとさすように冷たいです。
さて、いろいろ女房の責任?主人はもう病院には行きたくないと・・・
主人はもう病院に入れません。
子供たちは、母さんの考えている様にしたらいいと言います。
本当に難しいことです。私自身どうしたら一番主人の為になるのか、
でも思い切りました。
主人は全面的に私を頼っています。
私の決断が良かったのか悪かったのかわかりません。
今後どんなことが起きようとも私の肩にかかっています。
主人は安心した顔で私を見つめます。
今日もゼリーを口に入れているときに私の顔を見ます・・・
まだ不安な気持ちが有るのでしょう。
今日も37度5分熱が出て体が思うように動かないと、また病院かと思うのかも。
私は言います【もう病院にはずーと行かないよ、その代わりお医者さんが、
いつもお父さんを見てくれるから心配しないで】と言うと私の手をしっかり握った。
重い責任を私は背負ったけれど何の後悔もないです。