夢の家 ブリアール 〜共働きの家〜

★ブリアールを一条工務店で建築
★マイホーム完成までの軌跡
★WEB内覧会

間取り 1階全体

2017-05-19 03:26:04 | 日記
1階の間取り全体です。
これまで断片的にしか掲載してませんが、全体を眺めるとこんな家です。



対面キッキンのLDK、そして、ピアノスペース、本棚、多目的カウンターを挟んで和室へと続きます。
1階は共用スペースの空間です。
和室は普段LDKとつないでますが、2枚の引き戸を閉めると和室だけ個室に区切ることもできるようにしています。

そして和室には階段下収納と押入れがつながった収納スペースがあります。

キッチンから勝手口へ出る部分にはパントリー
があり、反対側には自在棚を設置。
自在棚の下は資源ごみを置くスペースをつくりました。

キッチンから浴室に続くスペースは、何度か紹介してきたように、洗面所、ランドリールーム、洗濯脱衣所とつなげています。
洗面所脱衣所にはホスクリーンを設置して洗濯干しができるようにしてあります。
ランドリールームにはホシ姫サマがあり、こちらにも洗濯干しができるようにしてあります。
そこにクローゼットがあり、反対側にも家族の下着類を収納するチェストなどを置く予定です。

「脱ぐ→洗う→干す→しまう」が同じ場所でできるようにしてあります。

玄関には納戸兼クローゼットを設置し、家族のコート類、アウターをしまえるようにしています。

流行りのシューズクロークはあえてつくりませんでした。
玄関脇に土間の物置きスペースをつくってごちゃごちゃ置くのが嫌だったので。いくら扉を閉めることができてもそういうスペースをつくるといろいろ置きたくなります。
シューズボックスの縦長スペースと外の物置きを活用して対応します。

現在、ベビーカーも持っていますが、何気にベビーカーを使う時期ってほんの一瞬ですよね。
ベビーカーのためだけに収納スペースをつくるのは避けました。

2階についてはまた後ほど。

応援おねがいします
(*´-`)σぽち
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!


一条工務店(一戸建)ランキングへ