ゆっくり、のんびり、あせらずにやるしかない

波乱万丈な日々も落ち着いてきたと思っていたら
母がアルツハイマー型認知症になりました。

洗濯機さま いらっしゃ~い

2005年10月05日 15時59分04秒 | ひとりごと
待ちに待った洗濯機が9月30日に我が家にやってきたのです。
今回もH社の洗濯機乾燥機つきです。
今までのあののろさはなんだったんだ~~~~~
というくらい早い、からまらない、
新製品はいいな~
未だ、乾燥機は使ってないんですけどね
終わると音楽が鳴るんだよ
「ピ・ピ・ピ・」だと冷蔵庫も、レンジも炊飯器もそうだから
何の音か分からなかったもん
しゃべったらうるさいかもね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日程君歌を歌う | トップ | 秋ですね »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (じょりじょり)
2005-10-09 16:49:09
ニュー洗濯機、いいですね!

我が家もそろそろかな?と思いながらも何気にもってくれてるんで助かります。



それよか、冷蔵庫のほうが危ない。。

じっけんくんに乱暴に扱われているのでううう。かわいそうに。。
返信する
れいぞーこも (がーこ)
2005-10-14 18:07:34
危ない、扱いがひどいので

夏は信用できないトホホホ
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事