ウニ漁が解禁になったということで、
ウニ丼を食べに、古平町に行きました。
この日は漁協祭で、生ウニ丼(ミョウバンなどの添加物なし)が、
なんと1500円で食べられるということで、大盛況。
昼前には着いたのに、
すでに売り切れ。
無念・・・。
僕らはションボリ、がぶははぁはぁしてると、
とっても人懐っこくて、
かわいいボーダーに出会いました。
リンちゃんです。
なぜかたいてい、オンナのコには怒られるがぶですが、
リンちゃんは大丈夫でした。
やさしくてよかったねぇ。
これで僕らも遠くまできた甲斐があるというものです。
またいつか会えたらいいなぁ。
(お声がけいただき、ありがとうございました!)
とはいえ、ここまできて焼き物で紛らわすことができないのは僕らのオナカ。
さらに30キロほど離れた町までアシを伸ばすことに。
積丹町にある、生ウニ丼の元祖「みさき」です。
(元祖って、よく聞く言葉ですが)
ここも大盛況で30分ほど待つことに。
当然1500円ではないので、イタイ出費でしたが
(2350円。これでも安いんだとか?)
旬の味を堪能できて、大満足でした。
そうイジケるなって。
この後ちゃんとがぶも楽しめることするからさぁ。
がぶの楽しいことって・・・?
つづく~。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。
このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
ウニ丼を食べに、古平町に行きました。
この日は漁協祭で、生ウニ丼(ミョウバンなどの添加物なし)が、
なんと1500円で食べられるということで、大盛況。
昼前には着いたのに、
すでに売り切れ。
無念・・・。
僕らはションボリ、がぶははぁはぁしてると、
とっても人懐っこくて、
かわいいボーダーに出会いました。
リンちゃんです。
なぜかたいてい、オンナのコには怒られるがぶですが、
リンちゃんは大丈夫でした。
やさしくてよかったねぇ。
これで僕らも遠くまできた甲斐があるというものです。
またいつか会えたらいいなぁ。
(お声がけいただき、ありがとうございました!)
とはいえ、ここまできて焼き物で紛らわすことができないのは僕らのオナカ。
さらに30キロほど離れた町までアシを伸ばすことに。
積丹町にある、生ウニ丼の元祖「みさき」です。
(元祖って、よく聞く言葉ですが)
ここも大盛況で30分ほど待つことに。
当然1500円ではないので、イタイ出費でしたが
(2350円。これでも安いんだとか?)
旬の味を堪能できて、大満足でした。
そうイジケるなって。
この後ちゃんとがぶも楽しめることするからさぁ。
がぶの楽しいことって・・・?
つづく~。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。
このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!