テレビのアナログ放送が終了したその日は、
古くからの友人の7度目の命日でした。

7年間変わらない笑顔の彼の前に、
7年分老けたオトナになった僕。

取り巻く環境はいろいろと変わってきたけれど、
話すことはいつも同じです。

変わるものもあれば、
変わらないものもある。

時代の変化にうまく適応しながらも、
自分の中に変わらないモノも持ち続けていたい。
と、
思ったけれど、

そう言えば時代の流れに乗れてないんだった(笑)。
修業がまだまだ足りません。
地デジ化といえば、地デジ難民覚悟だったがぶつかい家。
帰宅後、ドキドキしながらテレビをつけると、
フツ―に映ってました。
どうやらケーブルテレビが入っているマンションは、
しばらくはアナログテレビでも大丈夫なんだそうですね。
(ちなみにケーブルテレビの契約はしていません)
安心したような、拍子抜けしたような。
でも見れてよかった~。

いつもありがとうございます!
古くからの友人の7度目の命日でした。

7年間変わらない笑顔の彼の前に、
7年分

取り巻く環境はいろいろと変わってきたけれど、
話すことはいつも同じです。

変わるものもあれば、
変わらないものもある。

時代の変化にうまく適応しながらも、
自分の中に変わらないモノも持ち続けていたい。
と、
思ったけれど、

そう言えば時代の流れに乗れてないんだった(笑)。
修業がまだまだ足りません。
地デジ化といえば、地デジ難民覚悟だったがぶつかい家。
帰宅後、ドキドキしながらテレビをつけると、
フツ―に映ってました。
どうやらケーブルテレビが入っているマンションは、
しばらくはアナログテレビでも大丈夫なんだそうですね。
(ちなみにケーブルテレビの契約はしていません)
安心したような、拍子抜けしたような。
でも見れてよかった~。

いつもありがとうございます!
