そろそろちゃんとしないとヤバいですよ、僕。
はい。またしても2週間ぶりでスミマセン。

今月に入った頃にはほぼ終焉を迎えていた、シラカバ花粉。
ここ数年の中では飛びぬけて大量に飛散していたようですが、
症状はやや落ち着いていたので、いよいよ克服したか?!
と、思った矢先に鼻の蛇口が壊れました。

次はイネ科。
最近のワタクシはこちらの方が強く反応するようです。
それでもここ2~3日でようやく落ち着き始めた感じがあるので、
おそらくピークは越えたのではないかと。
そんな中、がぶはどうしていたかというと、

カット&洗濯をされてました。

気温もかなり高くなってきているので、
散歩もわずか5分くらいのキョリですが車で公園の駐車場まで行き、

公園内の森の中を歩いてみたりしています。
とにかく暑さには今まで以上に気を付けたいと思っています。
そして、

いよいよ梅シロップの時期です。
今年は少し多めに作ってもらいました。
出来上がりが楽しみです。

キミは今が楽しみなんだね。
ちゃんとあげるから大丈夫だって。
あ、久しぶりの投稿なのにほとんどが僕のことになっちゃいました。
すみませ~ん。次こそは・・・!
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!
はい。またしても2週間ぶりでスミマセン。

今月に入った頃にはほぼ終焉を迎えていた、シラカバ花粉。
ここ数年の中では飛びぬけて大量に飛散していたようですが、
症状はやや落ち着いていたので、いよいよ克服したか?!
と、思った矢先に鼻の蛇口が壊れました。

次はイネ科。
最近のワタクシはこちらの方が強く反応するようです。
それでもここ2~3日でようやく落ち着き始めた感じがあるので、
おそらくピークは越えたのではないかと。
そんな中、がぶはどうしていたかというと、

カット&洗濯をされてました。

気温もかなり高くなってきているので、
散歩もわずか5分くらいのキョリですが車で公園の駐車場まで行き、

公園内の森の中を歩いてみたりしています。
とにかく暑さには今まで以上に気を付けたいと思っています。
そして、

いよいよ梅シロップの時期です。
今年は少し多めに作ってもらいました。
出来上がりが楽しみです。

キミは今が楽しみなんだね。
ちゃんとあげるから大丈夫だって。
あ、久しぶりの投稿なのにほとんどが僕のことになっちゃいました。
すみませ~ん。次こそは・・・!
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!