がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

ボケじゃあない・・・よね?

2018-02-04 22:18:38 | Weblog
いつになくキビキビした動きで足元に待機中。



晩御飯待ちです。



縫合した部分に負荷がかからないように1か月はふやかしてとのこと。

今までのフードはすぐに柔らかくなるのでいいのですが、

実は手術前の血液検査で腎臓の数値が悪いことが発覚。



そこで腎臓に配慮した療法食に切り替えることにしました。

クレアチニン以外は正常範囲内なので、まずはフードで様子見です。

ただ、このフードがなかなかふやけてくれません。



ただ水を加えただけでは数時間かかっても芯が残ります。

レンジで加熱したり、ハンマーでくだいたり、熱湯をかけたり。

試行錯誤、いろいろ手間ヒマかけてようやく用意しても、



一瞬で完食。

ま、具合悪くて食べれないよりはいいけどさ。

しかも1時間ももたずに寝ているがぶつかい子を起こして朝ご飯を催促。



今では夜中の1時に朝ご飯を食べてます。

「おじいちゃん、もうご飯はたべましたよ。」

って言ってもわからないのは、ボケてるせいじゃあないよね?

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JUDYJOYママ)
2018-02-05 13:25:21
我が家は安いコーヒーミルを買ってきて、フードを砕くときに使ていますよ。
いい感じに砕けるし、好きな大きさに調節できて簡単です。
砕いてからお湯をいれるとすぐにふやけるし。
JOYがおなかが弱かったころに、ふやかすために使っていました。
そのうちシニアJUDYのために使うことになるのかなぁ・・・・
がぶくん、夜中1時って・・・笑
寒いと小腹がすくのかな?
返信する
JUDYJOYママさんへ (がぶつかい)
2018-02-08 22:40:30
ほほう!
それはいい案ですね!
確かに砕いてからお湯入れるとあっという間ですよね。
ちょっと物色してみようかと思います。
が、実はワレワレ自分たちの分も欲しいなぁと思っていたところなので、
どっちの分を先に買うことになるかは・・・(笑)。
いやいや、がぶ優先で行かせていただきます。

う~ん。小腹というか、フツー量たべてますからねぇ。
もしかしたらがぶつかい子を起こすことが日課というか、やみつきになってるんじゃないかと思ったりしてます(笑)。
返信する

コメントを投稿