がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

天気とリンク

2018-07-08 22:56:54 | Weblog
ここ最近ず~っとぐずついた天気でしたが、

ようやくこの土日で回復。



実はこの1週間、体調を崩していたがぶ。

胸やけと嘔吐が続いたので心配して病院にもいったのですが、

どうやら急に蒸し暑くなったせいで胃腸の動くが悪くなっていたようです。



ジメジメが収まってきたら体調も徐々に回復。

今日あたりはからっとしたいい天気でとっても過ごしやすかったです。

そんな日はやはり外でカンパイ。

っと、がぶのオヤツ切らしちゃってました。



ということでイタダキもののオヤツを。

この類のものは犬生初ですが、躊躇することなく完食。

相当おいしかったようです。



いや別に隠してたわけじゃあないんだけどね。

いや、隠してたか。むはは。オコルナって。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (youmi)
2018-07-09 09:00:23
不安定な気候で体調管理難しいですよね😑
がぶくんも回復してよかったです😃
関東も嘔吐下痢熱中症変な咳と犬の体調不良多いです😥
今年は特に人&犬、夏越えに注意が必要ですね😃💦
いなばのおやつ、ネコちゃんのCMでも美味しそうですよね、犬用もあるなんてしりませんでした👀 
返信する
犬用? (やまむ)
2018-07-10 10:59:25
北海道は湿度が低いと聞いていますので
雨とか湿度とかにはがぶちゃんも耐性が
少ないんですね。^_^;
でも、元気になってよかったです。^^
私もこのおやつの犬版があるとは知りませんでした。
ちょっとびっくり。
旦那さんがペットショップに行くとエンドレスで流れるチャオチュ~ルの音に精神やられると
いっておりましたwww
横須賀は外にでれば湿度90%超えたりするので
ワンコは慣れているかも?と思われるかもしれませんが、、外にだすと死ぬんじゃないかと思いますww
すっかりエアコン犬となった我が家の二頭は
24時間フル活動のエアコンの下で寝とります。。
人間も体調崩しやすいのでがぶつかいさんもがぶつかい子さんもがぶちゃん同様気を付けてくださいね!
返信する
youmiさんへ (がぶつかい)
2018-07-19 22:31:39
コメントのお返しがとっても遅くなってスミマセン!
そうなんですよね。
もともと暑さにめっぽう弱いというのはあるのですが、
徐々にだったらまだしも、急に暑くなるのはやはりこたえるようですね。
変に情報収集しちゃって余計に心配しちゃいましたが、とりあえず回復しました。
へ~!そうなんですね。
今年はほんとに暑いみたいですね。
気を付けようと思います。
僕もこの手のオヤツは普段から選択肢にないのでしらなかったですね。
本犬はとっても喜んでました。

ハチちゃんのこと、知りませんでした。
youmiさんにはこのブログを始めたころから読んでいただいていて、がぶとも年齢も近いし、先代犬とも同じ名前だったこともあり、勝手に親近感を感じていただけに、なんともいえない気持ちです。
でもほんとにありがとうですよね。
返信する
やまむさんへ (がぶつかい)
2018-07-19 22:35:32
コメントのお返しがとっても遅くなってごめんなさい!
そうですね。
おそらくそちらよりはかなり湿度がひくいんだと思いますが、北海道にしてはかなり湿気が高くなっております。
がぶは暑さもそうですが、湿度が一番苦手なようです。
90%!がぶは暮らせませんね(笑)。
というかそうですね。実際に住んでる方やワンコにとってもきついですよね。
こんなときは無理せずエアコン犬になるのがいいと思います。
お心遣いありがとうございます!
やまむさんもご家族のみなさんも本当にお気を付けくださいね!
返信する

コメントを投稿