

きなちゃん&みっちゃんママから頂いた療法食=水を飲みたくなるカリカリのお陰様で、
むっちゃんは、普段より沢山の水を飲むようになりました。立てこもりの時間も回数もずいぶん減りました。
そして、パーソナルスペースで精神的に落ち着いたのでしょうか、
遊ぶ時間が長くなり、ちょっといたずらッコの顔をしてみたり、
勇気を出して他のニャンたちと接することができるようになったように見え始めた矢先・・・

キャー!むっちゃん、何してるのぉぉぉ

ここは、、、洗濯したばかりの「おにぎりチャンの寝床」。
やっと、乾いたばかりの、ふわふわの羽毛布団。。。
よく見れば、手前には、ごまチャンが既にシッコした跡が・・・
【ごま ばっかりを調子に乗せておくもんか!ワタシだってシッコしちゃうもん!】
と言いたいのかどうなのかはともかくとして・・・
哀れ、おにぎりチャンの寝床は、とってもとっても、安眠している場合ではない有様となってしまいました。

おにぎりチャンは、当然、別の寝床に移動なさいました。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます