先日会社で新人研修がありました。
介護の基本から看護業務、栄養士業務、ケアマネージャー業務
などの講義や実践の1日でした。
特別養護老人ホームに就職して2ヶ月が経ち、大分落ち着いた
ところで初心に帰る事ができ、更に勉強する事ができました。
ものすごくためになった新人研修でしたが、研修に付き物なのが
レポートですよね…^^’
僕は今までのブログでもお分かりのように、文章能力があまりなく、
レポートがとにかく苦手なのです。
ですので、講義の時はこっそりウォークマンで録音しており、帰って
聴きながら思い出しつつレポートを書きました^^’
そんなこんなで10枚以上必須のレポートを何とか書き上げる事が
でき、ようやく肩の荷が下りた感じです♪
とにかく新人研修が終わり、これからが本当の仕事の始まりという
気分で、ますます気合が入ってきています!!
腰などを壊さないよう、自己管理をしっかりして頑張っていこうと
思っております。
介護の基本から看護業務、栄養士業務、ケアマネージャー業務
などの講義や実践の1日でした。
特別養護老人ホームに就職して2ヶ月が経ち、大分落ち着いた
ところで初心に帰る事ができ、更に勉強する事ができました。
ものすごくためになった新人研修でしたが、研修に付き物なのが
レポートですよね…^^’
僕は今までのブログでもお分かりのように、文章能力があまりなく、
レポートがとにかく苦手なのです。
ですので、講義の時はこっそりウォークマンで録音しており、帰って
聴きながら思い出しつつレポートを書きました^^’
そんなこんなで10枚以上必須のレポートを何とか書き上げる事が
でき、ようやく肩の荷が下りた感じです♪
とにかく新人研修が終わり、これからが本当の仕事の始まりという
気分で、ますます気合が入ってきています!!
腰などを壊さないよう、自己管理をしっかりして頑張っていこうと
思っております。