先日12月21日(水)に友人と滋賀県へドライブに行きました。
今回は友人の車で行くことになり、朝8時に迎えに来てもらいました。
滋賀県への最大の目的はもちろん近江牛です^^
友人とは前回の松阪にも一緒に行っているので、肉第2弾ですね♪
約2時間で最初の目的地の長浜に到着し、近江牛のお店の開店まで
少し時間があったので、黒壁スクエアを散策する事に。
まずは黒壁ガラス館へ。

ガラスの魅力を存分に満喫しました。(値段にも驚きましたが^^’)
次は海洋堂フィギュアミュージアム黒壁へ。

色々なフィギュアがあり、とても楽しめました♪
そして目的のお店【せんなり亭近江肉 橙】の開店時間に!!
楽しみにしながら、2人ともランチの『すき焼き鍋 握り寿司セット(2,380円)』を
注文しました♪

かなりの美味しさにもっと食べたくなり、なんと2人とも『近江牛和風ステーキ重
(3,980円)をさらに追加注文!!

これがまた絶品で、今でもこの味が忘れられません!!
牛スジ煮込みも頼みましたが、これがまたあっさりしていて美味しかったです。
近江牛で大満足した後は、滋賀県観光です。
2人とも景色を撮るのが好きなので、晴れていたら湖西の白髭神社と
道の駅しんあさひ風車村にいくつもりでしたが、曇っていたので、第2
候補の信楽の『信楽陶苑たぬき村』へ行くことに。
実は僕は小さい頃から信楽たぬきがとても好きで(プロフィールもたぬきの
画像ですね^^’)、こちらも楽しみにしていた場所です^^
長浜から2時間くらいで目的地にに到着し、まずは大きな3匹のたぬきの
お出迎えにとても驚きました!!
更には信楽たぬきがずらりと並んでおり、それだけでとてもテンションが
あがりました^^

お土産も購入し、次は帰る途中にある東近江の『永源寺温泉八風の湯』へ。

2人ともここで日頃の疲れ&旅の疲れをじっくりと癒しました♪
本当に楽しく、そして美味しいドライブ旅行となりました^^
まぁ滋賀県は近いので、また近江牛を食べに行こうという話になっています。
次回は今年の締めくくりのドライブ旅行、3人での神戸(肉第3弾)の予定
ですが、この雪でどうなるかは分かりません…^^’
行けたらしっかりと神戸牛を堪能しようと思っています。
今回は友人の車で行くことになり、朝8時に迎えに来てもらいました。
滋賀県への最大の目的はもちろん近江牛です^^
友人とは前回の松阪にも一緒に行っているので、肉第2弾ですね♪
約2時間で最初の目的地の長浜に到着し、近江牛のお店の開店まで
少し時間があったので、黒壁スクエアを散策する事に。
まずは黒壁ガラス館へ。


ガラスの魅力を存分に満喫しました。(値段にも驚きましたが^^’)
次は海洋堂フィギュアミュージアム黒壁へ。


色々なフィギュアがあり、とても楽しめました♪
そして目的のお店【せんなり亭近江肉 橙】の開店時間に!!
楽しみにしながら、2人ともランチの『すき焼き鍋 握り寿司セット(2,380円)』を
注文しました♪


かなりの美味しさにもっと食べたくなり、なんと2人とも『近江牛和風ステーキ重
(3,980円)をさらに追加注文!!


これがまた絶品で、今でもこの味が忘れられません!!
牛スジ煮込みも頼みましたが、これがまたあっさりしていて美味しかったです。
近江牛で大満足した後は、滋賀県観光です。
2人とも景色を撮るのが好きなので、晴れていたら湖西の白髭神社と
道の駅しんあさひ風車村にいくつもりでしたが、曇っていたので、第2
候補の信楽の『信楽陶苑たぬき村』へ行くことに。
実は僕は小さい頃から信楽たぬきがとても好きで(プロフィールもたぬきの
画像ですね^^’)、こちらも楽しみにしていた場所です^^
長浜から2時間くらいで目的地にに到着し、まずは大きな3匹のたぬきの
お出迎えにとても驚きました!!
更には信楽たぬきがずらりと並んでおり、それだけでとてもテンションが
あがりました^^


お土産も購入し、次は帰る途中にある東近江の『永源寺温泉八風の湯』へ。

2人ともここで日頃の疲れ&旅の疲れをじっくりと癒しました♪
本当に楽しく、そして美味しいドライブ旅行となりました^^
まぁ滋賀県は近いので、また近江牛を食べに行こうという話になっています。
次回は今年の締めくくりのドライブ旅行、3人での神戸(肉第3弾)の予定
ですが、この雪でどうなるかは分かりません…^^’
行けたらしっかりと神戸牛を堪能しようと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます