GAKO’S DIARY

蔵 六三三〇

23日に行った、蔵 六三三〇(クラ ロクサンサンゼロ)

カフェ本にも載っている有名なお店です。
しかも偶然ですが、このお店でお友達が働いている!
(残念ながらこの日は会えなかったのですが)

前から行ってみたかったんですよね~

最寄の駅がないので車じゃないと・・・っていうのがネックで
やっとこの間行くことが出来ました

お店の雰囲気もステキ お料理も美味しい
スタッフさん達も楽しそうにお仕事していて、
予想をはるかに超える素敵なお店でした

外観


カワイイ看板


バーニャカウダ


薩摩芋のスープ


濃厚ブルーチーズのペンネ


自家製カッテージチーズのジェノベーゼ


蔵焼きマルゲリータ (だったかな?)


デザートの蔵焼き


デザートプレート




よく食べました

そして、そして・・・



お土産にプリンも



今度はランチタイムに行きたい




千葉県船橋市高根町1781-2

コメント一覧

GAKO
お返事
◆T★INOさん
わ~、早速いかれたんですね
気に入ってもらえたみたいで嬉しいです。

お誕生日の方をお祝いする場面はありました?
お店にいるお客さん達も自発的に拍手して
これまたいい雰囲気でした
T★INO
早速行ってきました!
GAKOさんのブログを読んで、自分も早速行ってきました。
お料理の味はもちろん文句なし!
そしてお店の雰囲気がとても良くて、気に入りました。

良いお店を紹介していただき、ありがとうございます。
GAKO
お返事
◆T★INOさん
千葉周辺をまわる小旅行の時などにいかがでしょうか?
周辺の雰囲気もほのぼのしているのできっと癒されますよ

◆KANAちゃん
お店の名前は低温殺菌の、「63度で33分加熱する」ってとこに由来してるみたいだよ。
牛乳屋さんが経営するカフェなので乳製品が好きな人(私含む)にはたまらない

◆nahoさん
カフェ好きのnahoも大満足のお店だと思いますよ
ランチは予約必須って書いてありました。
人気店ですね~
naho
私も行ってみたいんですよね~
不便な場所にあるからなかなか機会がないのですが、いつか行きたいです。

どれも美味しそうですね
KANA
name
お店の名前、何と読むかすっごく気になってましたスッキリ ネーミングから日本食かと思いきやイタリアン?ってのがいいですね~
T★INO
おいしそうですね~♪
写真を見ていたら、思わずおなかがすいてきて
しまいました(^^;)

おいしそ~!!
なかなか時間が取れないのですが、ぜひ行って
みたいです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの・美味しいお店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事