GAKO’S DIARY

こはぎや本舗 茶茶

船橋西武の地下にあるお店、こはぎや本舗 茶茶 の和菓子

本店は根津にあるらしいです。

名前は忘れちゃったけど、左から黒糖系・抹茶系・大福の皮が厚くなったようなモノ。



左二つは、あんと一緒に求肥が1本ポーンと入っています。


全部美味しかった~

コメント一覧

★お返事
From GAKO
■loveaeroさん
湯島天神の裏手に本店があるんですねぇ。
実は湯島天神の近くは、Jフィットネスクラブの時に車で通った事しかないんです。
少し暖かくなったらお散歩しに行きたいなぁと思います

船橋のデパ地下は、東武の方が盛り上がってると思いますよ~
loveaero
このお店は
本店は湯島天神の裏にあって、雰囲気のいい和風カフェになっています。
チャチャっていうのも思わずマンボしたくなるようないいネーミングですね。
今日はTIPの船橋に行っていたのですが、
ジムに直行してしまったので次回はデパ地下に行ってみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Diary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事