GARAGE-7441-

GARAGE-7441-の施工事例や、代表の小話なんかを書いてます。施工お待ちしてます!

フルブライト デモカー完成!

2022-03-13 09:44:00 | ガラスコーティング
おばんなっしぃです。

長いこと焦らしプレイを食らってましたが、
やっとフルブライトで使用する
特殊ガラスコーティング剤の施工が出来ました!

まず昨晩の間に洗車機にぶちこみ、
ドア開口部やボンネット裏等の汚れが垂れてくるような箇所を清掃。

んで、朝8時から脱脂&鉄粉除去洗車
今回は妻の実家の裏庭をお借りしました。

ポリマーコーティングが生きてるので
パッと見はキレイに見えますが、水垢やら小傷が…


マスキング+全研磨
約4時間かけて施工( ノД`)
何回かポリッシャーぶん投げようか悩みました

サイドは塗り壁みたいだし

ルーフはでかいくせにサンルーフついてるし
研磨剤ゴムダメなので鬼マスキング
くっっっっっっっそダルいことwww

だるいといえば、アルファードの代名詞
誰が洗車すんねんグリルですが

でか綿棒とマイクロファイバーとスポンジを駆使
全部やりました。二度とやりたくないです。


運転席側研磨後


下地を死にかけながら整えたら、
いよいよガラスコーティングを塗布
塗り広げてムラ消しのために拭き伸ばしを、
パネル毎や面積で区切って進めます



いちいちでけぇなこいつ
硬化を待つ間に、ホースや延長線などの
洗車道具を片付けます。
ついでに冬タイヤですがタイヤワックスも。

硬化したら今度はトップコート。
ワックスに近いので塗り伸ばし→ちょっと待つ

もう一度拭き上げ
手間しかかからねぇ…( ノД`)
最後に窓ガラスも撥水コートで仕上げて


完成!!

うぉ


まぶしっ


メッキがすごいことに


ヌルテカしてます

仕上がり大満足。身体は疲労困憊。
来週は生憎の雨ですが、撥水見るにはちょうどいいですね!

フルブライトの仕上がりを直接見たい方は
是非現車確認を!




ではまた。