goo blog サービス終了のお知らせ 

手仕事しましょう♪

子どもを取り巻く生活、遊びにかかわる手仕事をしてみたい、作ってみたい大人を応援する手仕事講師のブログ

5月12日 母子オープンルームの日です

2009-05-11 21:11:14 | 子育てのこと
NHK子育てサポートネットを見ていると、いつもお母さん達が苦しんでいる
声が聞こえてきて心が痛みます。
子育てサポートネットに出てきたような子育てつらい、自分の時間がない、
そんな方たちがここを訪ねて下さったらいいな、と思っています。




私も3人の子育てをして来て、辛いことが本当にたくさんありました。
私は看護師資格をもっていますが、現在は手仕事の講師をしています。

たくさんのお母さん達にサポートできるわけではありませんが・・・
せめて周囲の人たちのためにと、母子のためのオープンルームを開いています。


ちらし←クリック


10:30~15:30まで、いつでも何時からでも自由に出入りできる空間で、
お子さん連れで遊びに来て頂いて、手仕事したり、お弁当を食べておしゃべり
したり、自由にしてもらえる場所。


私はただ、一日お部屋にいて小さな手仕事したりしながら過ごしているのが
仕事^^
実家に帰ってきたみたいにしてもらえたら、誰にも聞いてもらえない愚痴を
話に来てもらえたら、と思っています。


オープンルームでたくさんの人と会うのがつらい人は、個人的にメールでも
いいですし、お電話くだされば事務所に話をしに来てくれてもいいんです。


シュタイナー教育が底辺にある活動の場所ですが、教育法を強制する場所では
ありませんし、宣伝活動もしません。
(なぜなら・・シュタイナーという人は、個人の意志によって選択する  
 ことを最重要視しているので、学ぶかどうかも本人の意志がなければ
 ならないのです。)

だから、唯一違うところがあるとすれば、子育てサポートの対象は「お母さん」
だけというところでしょう。大人が変われば、子供は自然に何もしなくとも
変わっていくのです。

一度遊びに来ませんか?

フォーラム・スリー


メールでも

gatake4245@yahoo.co.jp

お待ちしてます~^^

ギャラリー きたがわまさこ語学芸術国際アカデミー「生徒水彩画展」

2007-08-20 21:51:17 | 子育てのこと
きたがわまさこ語学芸術国際アカデミーの幼児、大人のクラスの方の水彩
を展示します。
色彩ののびのびとした明るさが美しい展覧会です。

8月20日(日)~8月26日(日)11:00~17:00
              最終日15;00終


 

土曜クラス教員養成作品展 

2007-07-17 14:32:18 | 子育てのこと
日 時:7月14日(土)~7月20日(金)
時 間:11:00~17:00(最終日~15:00)
※入場は無料です。

シュタイナー教育のエポックと呼ばれる授業は、特徴として
教科書を使わず、芸術を通して集中的に何時間かまとめて
進められていきます。
平日に一般の小学校に通う子どもたちが土曜日にそのエポックや
オイリュトミー、音楽などで学ぶための教員を育てようと、
大竹こうすけさんが2年間コースでカリキュラムを組んでいる
クラスがあります。

そこには、教員を目指す人だけでなく、授業を体験したい親たち
も参加して子どもたちと同じように芸術体験をしています。
それらの作品や、大竹さんの黒板絵なども展示しています。
シュタイナー教育の授業、教員養成に興味のある方は是非足を
お運び頂ければと思います。




地図はこちら フォーラム・スリー


問い合わせ:フォーラム・スリー03-5287-4770(FAX-4771)
フォーラム・スリーHP






次回予告

大谷都代子 レース編み作品展示
「糸の詩」展  7月22日(日)~7月29日(土)



ギャラリー 「世界にたった一つの私の本 “3つの色”展」

2007-07-02 14:30:02 | 子育てのこと
中本千鶴子作「三つの色」の絵本を元に、一ヶ月に一枚のペースで
色遊びを楽しんでいくうちに、世界にたった一つの絵本が出来ました。
十人十色、個性のあふれるその絵本をご覧ください。

6月29日(金)~7月13日(金)
11:00~17:00(最終日~15:00)
入場は無料です。

毎月開かれている小さな手仕事講座のパステル画で、参加者の皆さんが
一枚ずつ色に浸され、色に遊んで描いたものが、一人一冊の本になります。
その完成画を製本前に展示しています。


地図はこちら フォーラム・スリー

問い合わせ:フォーラム・スリー03-5287-4770(FAX-4771)
フォーラム・スリーHP




写真展 mana photo exhibition @forum3展

2007-02-01 15:35:52 | 子育てのこと
ギャラリーf3からのお知らせ(ギャラリーはいつでも入場無料です。)


写真家小林千恵子ソロユニット

武蔵野美大卒業後、カメラマンを経て”mana solo project”として
独自のアート活動を始める。

画家の内風景をアナログ写真による表現で描写することを探求し
続け、現在は音の持つ力に着目し音と視覚とのアプローチで空間を
創ることを試みている。

日 時 :2月11日(日)~2月25日(日) 11:00~17:00
     
     ※2月11日のみ 15:00~17:00
     ※2月25日のみ 11:00~15:00



小林千恵子プロフィール


ギャラリーフォーラム・スリー地図

フォーラム・スリー〈人智学・アントロポゾフィーと社会を結ぶ〉