![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/6f5a06331e2e6c3d471511c0fc2f6f9a.jpg)
朝、紅花の摘み取りのお手伝い。
2時までは部屋の片付け。
mocomocoの原稿を事務所に届けにでて
4時ヒルズで友達と待ち合わせ。
8時からフィリップスコレクションを見ました。
ルノアールの「舟遊びの昼食」の前にソファがあり、ほとんど人のいない会場で友達と2人、心ゆくまで幸せな舟遊びを満喫しました。こんなに静かな展覧会は初めてです。
絵の中の人生を楽しむ人たちを見ていると私にもくつろぎがヒタヒタと注がれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/5b86107b3ced154a1aad53ea0fafa06d.jpg)
帰り道に見た東京タワーも、なんだかとってもやさしい光。人込み負けする私のために、静かな静かな六本木でした。
無理しても行ってよかった。
でもまだ本調子ではないので、からだがくたくたです。もうしばらく休みます。おやすみなさい。
2時までは部屋の片付け。
mocomocoの原稿を事務所に届けにでて
4時ヒルズで友達と待ち合わせ。
8時からフィリップスコレクションを見ました。
ルノアールの「舟遊びの昼食」の前にソファがあり、ほとんど人のいない会場で友達と2人、心ゆくまで幸せな舟遊びを満喫しました。こんなに静かな展覧会は初めてです。
絵の中の人生を楽しむ人たちを見ていると私にもくつろぎがヒタヒタと注がれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/5b86107b3ced154a1aad53ea0fafa06d.jpg)
帰り道に見た東京タワーも、なんだかとってもやさしい光。人込み負けする私のために、静かな静かな六本木でした。
無理しても行ってよかった。
でもまだ本調子ではないので、からだがくたくたです。もうしばらく休みます。おやすみなさい。
いいな。人の少ない美術館で過ごす時間いいですよね~
外に出たときに景色が変わっているような気がします。
素敵な時を過ごされた様子が目に浮かびます。
私もそういう時間を持ちたいです。
お体しっかり休めてまたご活躍くださいね^^
おはようございます。そうですか。おしゃれですか?
六本木に着くまでの私はかなりはふはふでしたので、かなりみっともない感じでしたが、確かに人のいない美術館は東京に暮らして初めての体験でしたから、本当かしら、と疑うくらい静かでした。
◇pi-ちゃん
おはよう。
確かに元気になってきました。そういう時間はやはり子供が小学生のうちにはなかなか難しいですよね。
pi-ちゃんも、もうすぐですよ。
>お体しっかり休めてまたご活躍くださいね^^
ありがとう。
休むまもなく、また今日もお出かけです。
いってきま~す。
東京タワーのこのアングル中々いいですよね。 自分もこういった写真を撮りたいです。
餃子の皮の書き込みは自分ですm(_ _)m
(Excite Blogの場合は、メルアドが自動的にHNなってしまうので、自分の意志とは無関係にhmitoとなってしまいます。)
これからも色々コメントお願いしますね。
ちょっぴり再発見!
と、言うよりmisukさんの腕・・・でしょうねえ。
究極の選択でした。手仕事の材料を生徒さん分持ち運んで、工具やら道具やらを入れると、デジカメを持つゆとりがなくて、常に色んなものを取るので、2メガピクセルの携帯カメラを取ったという感じです。
そういう883さんこそ、すばらしい3番瀬をお撮りじゃないですか。私あの写真楽しみにしているんです。
私はあれで、癒されます。写真に写っている幕張新都心、打瀬に講師に行っているんですよ。