専門学校の出願開始は10月1日が慣例。ただ、AO選抜だと、夏休みくらいに内定通知を受け取ることもあります。
大学でも、総合型選抜や学校推薦型選抜だと、年内に合格発表となる場合があります。
ところで...
合格通知を受け取った後、どのくらいの期間で、入学金等の第一次手続きが必要になるかご存知ですか?
その答えは...
10日~2週間程度で数十万円の納入が必要になります
合格となれば払うべきお金...と理解してたけど、まさか、こんなに早く請求されるとは...
という声が、川上さんのもとにもたくさん届いてきます。
60分の講演会でも、開始5分で「最初からこの講演会の大きなポイントです」と話すくらい、みなさんには特に意識してほしい内容だと思っています。
「合格」は、あくまでも、その大学や専門学校に入る力がある...ことの証明。
入学金を含む第一次金が納入されて初めて「入学許可」となります。言い換えれば、お金が収まっていなければ、合格していても、新入生として、その学校の門をくぐれない...ということになりますね(泣
だからこそ、特に1年目については、十分にマネープランを練ることが大切になってくるという訳です。
次回からは、もう少し踏み込んだ内容を更新していきたいと思います。
大学でも、総合型選抜や学校推薦型選抜だと、年内に合格発表となる場合があります。
ところで...
合格通知を受け取った後、どのくらいの期間で、入学金等の第一次手続きが必要になるかご存知ですか?
その答えは...
10日~2週間程度で数十万円の納入が必要になります
合格となれば払うべきお金...と理解してたけど、まさか、こんなに早く請求されるとは...
という声が、川上さんのもとにもたくさん届いてきます。
60分の講演会でも、開始5分で「最初からこの講演会の大きなポイントです」と話すくらい、みなさんには特に意識してほしい内容だと思っています。
「合格」は、あくまでも、その大学や専門学校に入る力がある...ことの証明。
入学金を含む第一次金が納入されて初めて「入学許可」となります。言い換えれば、お金が収まっていなければ、合格していても、新入生として、その学校の門をくぐれない...ということになりますね(泣
だからこそ、特に1年目については、十分にマネープランを練ることが大切になってくるという訳です。
次回からは、もう少し踏み込んだ内容を更新していきたいと思います。