けんいちの読みもの

好きなものについて書きたいことを書きます

【好きなゲーム】聖剣伝説3

2020-02-29 17:00:00 | ゲーム
我が青春時代のゲーム・第2弾は 聖剣伝説3 です。

「聖剣3」はリメイク版が間もなくリリースされますね!

主人公は6人のキャラから選びます。

デュラン


ケヴィン


ホークアイ


アンジェラ


シャルロット


リース


この中から主人公を1人選び、仲間になるキャラを2人選んでパーティーが決まります。(誰を選ぶか、一番時間がかかる・・・w)

このゲーム最大の魅力は、キャラの「クラスチェンジ」です。
クラスチェンジをすれば見た目の変化だけでなく、能力が大幅にアップし、それぞれのクラスの特徴が反映されます。

例えばデュランだと、初期クラスの「ファイター」から光の方向にクラスチェンジすると「ナイト」闇の方向にクラスチェンジすると「グラディエーター」となり、ナイトからは「パラディン」or「ロード」、グラディエーターからは「ソードマスター」or「デュエリスト」にクラスチェンジが可能です。
表にするとこんな感じ。

ファイター   → ナイト → パラディン
(初期クラス)        → ロード
        → グラディエーター → ソードマスター
                  → デュエリスト

各クラスによって覚える特技や呪文、キャラのステータスが変わってくるのですが、大きなポイントは「一度クラスチェンジすると後戻りできない」という点です。なので、パーティのバランスは「最初のキャラ選択~将来どのクラスに就かせるか」まで考える必要があります。これが最初のメンバー選びで時間がかかる理由ですw

例えばデュランはナイトにするとヒールライト(回復呪文)を使えるようになり、盾での防御ができます。しかしグラディエーターだと回復&防御よりも攻撃面に特化したキャラクターになります。

どのキャラ&クラスにするのが理想のバランスになるか、を考えるのが聖剣3の醍醐味と言えるのではないでしょうか。


デュラン・パラディン&デュエリスト


ケヴィン・ゴッドハンド&デスハンド


ホークアイ・ワンダラー&ナイトブレード


アンジェラ・グランデヴィナ&メイガス


シャルロット・ビショップ&イビルシャーマン


リース・ヴァナディース&フェンリルナイト


リースたんがかわいすぎる!!!!

・・・取り乱しました。


さて、「トライアングルストーリー」と名打たれたこのゲームのストーリーですが、主人公を誰にしたかによってラスボスが変化するようになっています。
敵勢力は三つ巴です。紅蓮の魔導士らの魔法王国アルテナ・死を喰らう男が取り入ったビーストキングダム・美獣イザベラらの砂の要塞ナバールの3勢力で、このうちのどれかの勢力とプレーヤーが相対することになります。


さらにBGMがどれもこれも最高なのも見逃せないポイント。リメイク版では全て収録し直しているそうで、いざとなったら原曲との切り替えもできる万全の態勢が整えられているとのこと。これは素晴らしいですね。
Hightension Wireがどんな風になるのか・・・楽しみすぎます~!


それでは、今日はこのへんで。