報告ときどきピアノ

証言の必要増しながら、アローンな立場とわかり⋯

(介入により開始日や順序ほか異なってきてます)

プチ晴天の

2025-01-31 10:59:57 | 日記

  昨日、経済学の基礎を持ち出した記事について、読んでどうだったか

きいてみました。

「わからなかった」(一言)
・・・
😱 なぬーーーー!
ぐわーン😩😵‍💫🥴😖😵😫🤣🤪🚀🌀💢💦💔(どれだ?)

ひ、人が
不便改ざん直しが70%もで、苦労して書き上げ、
たそばからの改ざん直し延々の時間を要し
にしても、

基礎があるからこその うーん、積み上げ新規ごとを だなぁ、
ハアハア……

⋯またちょっくら書き直してみます。

(直前のピアノ記事も、改ざん直しがもう、ゆうに10回は超えてます💦)

   * * * 

あらためて  
□  日本国憲法は、自身の 道しるべ、ふるさと 

■ 日本国憲法は、永遠に理にかなう最高法規、
    かつ、違反は最も重罪(自らと 祖先 子孫を最悪に滅ぼす)

■  絶対、制度 を存在させてはいけない!
 (憲法下に 制度は 必要なく、存在が憲法の凌駕、無視、違反になる )

■  納税は 国民の発言の立場 確保のため  
 (憲法政府は 正常な仕組みと日銀の紙幣発行権を有するが、
    違憲の犯罪政府になると、 税金を上げたがり 違憲事への消失を隠し、だましとるようになる) 

改竄とは、想定外に事実根底を違えられ大規模、重大な影響を受けることで
たった1つでも非常に重い言葉です

犯罪者の造語 "裏金"は、その実 改ざんにより
国民をだまし  憲法政治の息を止めるテロを扇動、批判に乗らぬようご注意
 

  記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

  ブログ内のピアノ演奏曲 クラシック編

ブログ内のピアノ演奏曲 クラシック以外 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューマン 子供の情景より「... | トップ | だけど、どこが?の雲 (追記... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事