5月25日(月)
雲は多いですが 久しぶりに日差しのある 暖かな一日でした。
今日もオーナーはスロープ作りに精を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/0b76a383fdf4e929f51d50162350d274.jpg?1590416500)
↑↓ 2階の客室からの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/8b5928ffc805a266c303550d580b721e.jpg?1590416501)
昨日 購入してきた木材のペンキ塗りからスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/090c8b9168cd334a895b06b736cf72e3.jpg?1590416499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/26076327d5170852908c9426cbf166c2.jpg?1590416499)
ペンキ塗りを塗り終わり、本体設置作業に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/733ce5641d51430d53e8d7ad59bab5b8.jpg?1590416499)
出来上がりました !!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/4500f5cd2e33eb098499ec70ae7894ba.jpg?1590416500)
段取りよく、作り出したらあっという間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/ebf5b9bfb77775d07c42e8ae8308506b.jpg?1590416501)
南季の灯看板のある曲がり角。
草の勢いがすごく もうすぐ南季の灯看板が見えなくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/b434c9befa00f74315eddac0b4e30756.jpg?1590416850)
畑の日当たりや、狭い道で左右確認の見通しを優先に考えて 背の低い看板です。
間もなくこの道沿いもオーナーが草刈りをしてくれます。
スッキリとしたらご報告させて頂きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます