今年もありがとうございました❣️ 2018-12-31 22:41:30 | 日記 12月31日(月) 今日も氷点下の朝でしたが、スカッと青空で穏やかな一日でした。 早いもので平成30年も大晦日となりました。 あっという間の一年間、たくさんの皆さまに南季の灯へ足を運んで頂きました。 本当に ありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 オーナーは今年もおと&いとコンビに見守られながら年越しそばを打ちました。 プレイルームでは馴染みの皆さまがゲームで盛り上がっています。 笑い納めの南季の灯です。(╹◡╹)♡ 新しい年が皆さまにとって素敵な一年となりますように❣️
真冬日 2018-12-30 22:44:59 | 日記 12月30日(日) 快晴☀︎でも日中も氷点下の真冬日の一日でした。 でも、お日様が出ていたので風が吹いていない時は気持ち良かったですよ! 今日 ご出発は、ポメラニアンのクレドちゃん、キリアちゃん、まこちゃんとポメラニアンとTプードルmix犬のチュロスちゃん、マフィンちゃんです。 玄関先の薪置きのログフープの前で集合写真! 寒い中、頑張ってパパママさんがお声掛けをした甲斐がありました。 可愛い💕 良い写真が撮れました。(o^^o) そして、皆さまをお見送りしていたら、葉っぱの間にタンポポを見つけました。 「こんな所にタンポポが!!」 咲いたまま凍っていました。 日中のいっ時、モーちゃんはドッグランのデッキで日向ぼっこをしていました。 風がないので陽だまりは気持ち良さそうでした。
実家の畑 2018-12-30 00:11:35 | 日記 12月29日 年の瀬も押し迫って来た本日、実家より荷物が届きました。 実家では両親が家庭菜園をやっていて、南季の灯の食事用にと送ってくれるのです。 今回届いたのは私の実家から! 長崎ではもう新玉ねぎが出回っていました。 オーナーの両親の家庭菜園からも毎年 たくさんの野菜が届き、南季の灯の食事で皆さまに召し上がって頂いております。 先日、所用で長崎の実家へ帰りましたが、少し畑のお手伝いもして来ました。 6月頃に届くニンニクも畑で生き生きと成長中でした。 ローリエ(月桂樹)も新しい葉っぱがグングンと伸びていました。 柚子や ミカン、キンカンもなっていました。 さすがに九州です。北軽井沢の12月とは全く違います。 両親はどんな野菜が欲しい?とリクエストを聞いてくる事も有ります。 今年一年も沢山の野菜が届き、皆さまにも食べて頂きました。 本当に 有り難い気持ちでいっぱいです。 感謝。。。
寒さ知らずのワンコ達 2018-12-29 23:21:36 | 日記 12月29日(土) 朝は氷点下8℃ 思ったほどの冷え込みは無かったのですが、日中に気温が上がる事はなく一日中氷点下の真冬日の北軽井沢でした。 朝は気持ち良く晴れました。 かのこちゃんは今朝も寒さ知らずでドッグランを満喫していました。 そして、午後からはまた雪が降り始めて一層冷え込んで行きました。 でもドッグランには元気いっぱい寒さ知らずのワンコの姿が有りましたよ〜! ポメちゃんとポメのmixちゃん。 寒い中で遊んでくれてありがとうございます (o^^o)
寒さよりボール遊び! 2018-12-28 23:57:57 | 日記 12月28日. お昼に近くなるに連れ冷たい北風が吹き始めました。 気温氷点下で冷たい北風が吹くと体感気温はもっと下がります。 手も足も悴む 痛い寒さです。 お昼頃には雪も雪も降り始めましたよ〜 天気予報は、この冬最強寒波到来と言っています。 でも、、本日 お泊まりのmix犬 かのこちゃんは寒さなんてヘッチャラよ〜 (^_−)−❄︎ 冷たい北風が吹く中で元気いっぱいに駆け回っていました。 パパママさんも完全防寒で かのこちゃんにボールやオモチャを投げていました。 かのこちゃん、幸せワンコですね❣️ 寒風の中 疲れ知らずで楽しそうな かのこちゃんでした〜。