

5月31日(火)
昨日は雨がシトシトでひんやり肌寒い一日だったのですが、今日は昨日の雨で濡れた色んなものがカラッと乾いてしまう爽やかな一日でした。
さて… 実家から野菜が届きました。
南季の灯では、オーナーと私の実家から家庭菜園の野菜を 送ってもらっています。
両親の趣味?も?家庭菜園なのです。
東北と九州なので、同じ野菜でも収穫時期が異なるのが嬉しい~ (^^)
今回の野菜は九州の野菜です。
タマネギは2回目、ニンニクは今年初めて届きました。
実はニンニクは「 収穫まだ? 」と催促をしていたのです。
今回のニンニクは収穫後、急いで送ってもらったのでまだ半乾きなのでネットに干して乾燥させています。(もうすでに使っていますが… )
両親に感謝!
ありがとう~の 嬉しい野菜、楽しく手塩に掛けて育った野菜は、どれも美味しいです!(^^)