浅間牧場 2018-02-28 23:49:54 | 日記 2月28日 今年は雪が少なくてスノーシューに行けてないオーナー、今日、浅間牧場へ様子を見に行って来ました。 歩き始めた頃は雪があったけれと、だんだんと進むにつれて雪の量も少なくなり、靴でも良さそう〜〜との事。 「スノーシューは出来なかったけど気持ちが良かったから、ただの散歩でも楽しめたよ!」 と久しぶりの散策に満足そうでした。(^。^) ⬆︎⬆︎⬆︎ 今日の状況です。 明日から荒れる天気予報なので、明日以降 状況は変わってくるかもしれません。 また、様子が分かりましたらご報告をさせて頂きます。
散歩へ!! 2018-02-28 23:30:50 | 日記 2月28日(水) 早いもので2月最終日、静かで穏やかな一日でした。 ドッグランも散歩道も、昨日よりも雪が まだらになっています。 今朝の散歩の時は「一番は私〜 」とドアが開くのを待っていた モーちゃんです。 おと&いとコンビとの散歩は、もちろん私も一緒! と思っている様です。 そして散歩へ〜〜 朝の散歩の時は氷点下5℃、おと&いと&モーちゃんの体重では抜かることは無いくらいに 雪はカチン!と固まっている中での散歩でした。 おと&いと&モーちゃんは、においを嗅ぎながら 今日も元気いっぱいです。 私は滑らない様に気をつけながらの散歩。 溶けてぬかるんだ雪道散歩よりも良いかな?と思いながら歩きました。 そしてただいま! 真っ先にモーちゃんがぴたっとドアに張り付きました。 モー姉さんは、なんでも おと&いとコンビより先が良いみたいです。(^。^)
暖かに感じた一日 2018-02-28 09:11:52 | 日記 2月27日(火) この冬は寒さの厳しい日が多かったので、ホッと過ごしやすい暖かに感じた一日でした。 我が家のおと&いと&モーちゃん達、暖かに感じる朝も暖房器の前に集まっていました。 まぁ〜 暖かに感じる!と言ってもまだ氷点下の朝ですからね〜(^^;) 軽井沢へ向かう国道は、雪では有りませんよ! 凍結防止剤で白くなっていました。 暖かに感じた日でしたが、まだ道路は凍結の恐れがありますからね。 牧草地や南季の灯ドッグランの雪も日に日に無くなっています。 春めくのは嬉しいですが、雪が消えてゆくのはさみしいなぁ〜 (・・;)
全力疾走 🐾 2018-02-26 23:59:31 | 日記 2月26日(月) 暖かな良い天気が続いている北軽井沢です。 南季の灯周辺の雪が見る間になくなっています。 写真は今朝の写真ですが、今日の日中で随分と様子が変わって来ました。 今日は全力疾走の写真が撮れたのでご紹介します。 おと君が全力疾走で私の前を駆け抜けて行きました。 と、、モーちゃんも全力疾走で おと君を追いかけます =3=3 まあるい弾丸の様です。 また別の場所では、いとちゃんがおと君を追いかけて全力疾走🐾 おと君に追いついてじゃれ合いが始まりました。 今日も元気なおと&いと&モーちゃんでした〜〜 (^^)
芝生が… 地面が… 2018-02-25 23:53:49 | 日記 2月25日(日) 今日は、どんより曇り空で最高気温6℃の暖かい一日でした。 少しずつ寒さが緩んで、南季の灯のドッグランも芝生が薄っすらと見えて来ました。 そんな朝のドッグランで遊んでいたのは、ジャックラッセルの小鉄くんです。 人が大好き!甘えん坊小鉄くん、さすがにジャックラッセルです。テンション高めでとっても楽しそうに駆け回っていました。 楽しんでくれてありがとう❣️ おと&いとコンビの散歩道も所々で地面が見えて来ています。 今日もおと&いと&モーちゃん揃っての散歩です。 相変わらず、匂いを嗅いで駆け回り、じゃれ合っての元気いっぱい散歩でした。