


3月31日(金)
春休み、娘と遊びに行き昨夜帰って来て、今日は朝寝坊の朝でした。
天気は曇り、昨夜は暗かったので分かりませんでしたが、ドッグランは雪がだいぶ無くなっていました。
が、、午後からまた雪が降って雪景色と成っています。
オーナーとおと&いと&モーちゃんはお留守番で、おと&いとコンビは昨日シャンプーをして つるんつるんの毛並みになっていました。
さて私と娘は、都会は浦島太郎状態なので、おばに連れられて「カップヌードルミュージアム」と「日本科学未来館」へ行きました。
「カップヌードルミュージアム」では、オリジナル カップヌードルを作りました。
オリジナルの味とシーフードとカレー味を選び、絵を描いて、楽しかったです。
「日本科学未来館」ではテレビで見たことのあるジオ・コスモスを見て 日本科学未来館に来た事を実感!
初めて見た 生アシモは、実演に駆け足で登場して 結構なスピードダッシュに びっくりしました。
けんけん(片足でぴょんぴょん跳ねる)やボールを蹴ったりも見せてくれました。
バランスを上手にとっての動きは人間みたいで感動~。
他にもいろいろ興味をそそられる物が沢山あって、面白くって時間が足りませんでした。
娘より私が楽しんでいたかもしれません。(^_^;)
娘と二人、楽しかったです。