![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/0764562fafa7fa481e07d6f875ca6f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/a5b7c556762bff597d12aff4b72a4bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/fe529ce516d5759647c3bb9be2b1aed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/d10cc54c1780ba113d764337b7ada397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/d81e68540bcfecfee7b00b70d6427990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/e40028369979336bf43b255cb52deaa5.jpg)
平成31年4月30日(火)
平成最後の日は、昨夜から降り始めた雨が ずっと降り続いて、肌寒い一日でした。
でも、本日皆さまが ご出発の時は雨の止み間で、帰り支度に気を揉む事なく、記念撮影もバッチリ!でした。
ボルゾイのお友達、フレアちゃん、カレンちゃん、アフガンのディオンちゃんは写真には撮れなかったのですが一足先にご出発で、写真は、ライアン君&ロア君のご出発の時、車の中はふかふかベッドの居心地良いお部屋になっていましたよ〜
そして、チワワの小春ちゃんと美冬ちゃんもご出発です。
いつも静かな小春ちゃんと美冬ちゃん、ちょうど雨が止んでいて良かったですね。
皆さま、ありがとうございました。
南季の灯のイロハモミジも雨に濡れてしっとり、モーちゃんも肌寒いのかな?
今日は丸くなって寝ていました。 (=˘x˘=)zzz
もう少しで平成も終わります。
南季の灯は平成15年にオープンしました。
平成の半分、南季の灯を頑張って来たのだなぁ〜 と改めて思いました。
令和も頑張ろう⤴︎⤴︎ ٩(^‿^)۶