3月22日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/a26535a5e3ba2aebd5da663b49fc0051.jpg?1616423436)
この数日見えなかった浅間山も 久しぶりに姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/c0cf33706380c77bd25e31b1fa9d2520.jpg?1616423438)
おと&いとコンビも今日はのんびりドッグランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/b27c9131ca0341b541af35a86f97bdea.jpg?1616423436)
チューリップ🌷が皮を持ち上げていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/a3fb2784a619dcf02550c48981bc6ca6.jpg?1616423436)
順調に生長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/0c1b2373094ab7e99dbb83eb080c8e3d.jpg?1616423439)
眩しい〜
昨日はざんざん降り雨、ざんざんざんざん降り!と言うくらい しっかり雨でしたが、今朝は眩しい朝日につつまれた南季の灯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/a26535a5e3ba2aebd5da663b49fc0051.jpg?1616423436)
この数日見えなかった浅間山も 久しぶりに姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/c0cf33706380c77bd25e31b1fa9d2520.jpg?1616423438)
おと&いとコンビも今日はのんびりドッグランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/b27c9131ca0341b541af35a86f97bdea.jpg?1616423436)
チューリップ🌷が皮を持ち上げていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/a3fb2784a619dcf02550c48981bc6ca6.jpg?1616423436)
順調に生長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/0c1b2373094ab7e99dbb83eb080c8e3d.jpg?1616423439)
昨年の8月31日に南季の灯東側雑木林の伐採が始まりました。
木陰、木漏れ日生活から一変し、今は 日の出とともに朝日につつまれる南季の灯です。
リス達の生態観察や野鳥たちの戯れを観るのが楽しみだった日々、木漏れ日生活、懐かしいです。
これから雑木林が無くなって、はじめての春、そして夏を迎えます。
どんな春、夏となるでしょう?
気持ち 前向きで行きましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます