10月10日(日)
⬇️【After】
⬆️
⬆️キノコの写真を撮っていたらモーちゃんがお出かけして行きました。
霧の立ちこめる朝でしたが、霧はしだいに無くなって、雲多めでしたが過ごしやすい一日でした。
今朝は賑やかなドッグラン
最近は芝刈よりも頻繁に落ち葉掃除です。
⬇️【Before】
⬇️【After】
⬇️今日は面白いキノコを見つけました。
⬆️
まるで針山の様に糸状の物がまっすぐに伸びたキノコが有りました。
⬇️
⬆️
⬆️
すご〜い!
⬇️
⬆️調べてみると
⬆️調べてみると
「タケハリカビ」(茸針黴)というケカビ目ケカビ科の菌類らしいです。
キノコの傘から生じ、多数のまっすぐに突き出す胞子嚢柄を並べる。
とありました。
⬆️キノコの写真を撮っていたらモーちゃんがお出かけして行きました。
「ミャー」と言いながら素通りでした。
「ミャー」は 「行ってきま〜す」だったかな?です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます