6月6日(土)
今日は日差しは有りましたが 雲多めの一日でした。

ドッグランの写真を 撮っていたらシジュウカラがやって来ました。
↓ 口に虫を咥えています。
近くに巣があるのです。
今の季節は、鳥たちの子育ての季節ですからね。
軒下のスズメのヒナはうるさいくらいに声を張り上げて鳴いていますが、シジュウカラのヒナはほとんど声を出しません。
耳を済ませていると、親鳥がエサを持ってきた時だけ かすかに一瞬、声が聞こえます。
無事に巣立ってほしいものです、

今、綿毛タンポポがそこいら中〜 沢山あります。
アップで見ると けっこう 綺麗なんですよ!

モーちゃん、朝の散歩の帰り道です。
おと&いとコンビと散歩へ出掛けても 一緒に帰宅する事はほとんどありません。
この季節は虫や鳥たちも活発なので 誘惑が多いのでしょうね。

今日 届きました。 うわさのマスク…

今日 届きました。 うわさのマスク…
ビニールの音が気になった いとちゃんが臭いチェックにやって来ました。
食いしん坊〜😋

安倍さんの使っているマスクと同じサイズなのでしょうか???

安倍さんの使っているマスクと同じサイズなのでしょうか???
思ったよりも大きかったです。

感染対策、引き続き 気を付けなければなりませんね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます