北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

用心深い おと&いとコンビ

2019-12-24 00:02:24 | 日記―








先週、新しいデッキが出来上がりました。

怖がりのおと&いとコンビは、この新しいデッキに警戒心があるようです。
出来上がった日にオーナーが 呼んでもデッキに上がろうとしません。
なるべくデッキに乗ることの無いようにデッキの角を跳んで上り下りを繰り返していました。

次の日、土曜日で学校が休みの娘に デッキに乗らない旨を話すと…
おと&いとコンビに声掛けを始めました。
すると〜 いとちゃんはデッキに乗って娘の所まで行けましたよ!
おと君は あいも変わらずデッキの角っこから上り下り。

用心深い おと君は新しいものに慣れるまで時間が掛かるようですね。
行動が面白くて 笑ってしまった出来事でした。

雪景色

2019-12-23 09:56:31 | 日記―








12月23日(月)
今日は 先代犬 ゲンちゃんの命日、ゲンが旅立って8年が経ちました。
そんな日の朝、昨夜からの雪で幻想的な雪景色となりました。

青空の雪景色、とってもキレイです。⛄❄😆
おと&いとコンビも大喜び!

雪を楽しみにしていた きず奈ちゃん、雪❄今朝でした。
残念。。😢


昨日、一昨日に南季の灯へ来て頂いた楽しいワンコ達、この後にご紹介しますね!

走る走る🐾

2019-12-22 00:00:37 | 日記―






12月21日(土)
快晴☀氷点下 5℃の朝でした。

水道管の電熱線ヒーターのスイッチを入れ忘れると 水道管が凍ってしまう季節です。

そんな寒い朝でも、おと&いとコンビは元気いっぱい!
走る走る🐾

途中まで一緒に散歩してどこかへ行っていたモーちゃんは、マイペース散歩から帰って来ました。
おと&いとコンビは、モーちゃんの歩く横をフェンス越しに行ったり来たり嬉しいのかな?

じゃあ帰ろう!とおと&いとコンビはドッグランを飛び出してモーちゃんの所へ 走ります。
モーちゃんは家に入る前に爪を研ぎ、いとちゃんが その様子を見ていました。

久しぶりに たくさん走った 朝散歩でした。🐾

ひとりじめ

2019-12-21 00:19:53 | 日記―








12月20日(金)
気持ちよく晴れた一日でした。

ドッグランで遊んでいるのはバセットハウンドのBJ君です。
ママさんと一緒に走って、においを嗅いで、甘えん坊して、時折り 写真を撮っている私を見つけると 身じろぎひとつせず視線を投げてくれました。

デッキの上でも匂いチェックして、私を見つけると恥ずかしいくらいに 見つめてくれます。

朝の静かな時間、ドッグランをひとりじめのひと時 楽しそうでした。

ありがとうございました。

いとちゃんの器

2019-12-20 00:13:53 | 日記―




12月19日(木)
いい天気でしたが、浅間山は雲の中の朝、ドッグランでは珍しく いとちゃんが一人駆け回っていました。

散歩後、仲良しおと&いとコンビの微笑ましい姿が有りました。
顔が緩んでしまった光景でした。

さて…ショックなことがありました。
しでかしてしまった⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
です。

いとちゃんの ご飯の器を割ってしまいました。😭😭
もう〜 大ショックです。
ショックすぎて割れた時の写真はありません。😭

その後、何とかボンドでくっ付けました。
取りあえず復活しました。
ホントは金継ぎという技法で復活させたかったのですが材料が無く… 断念しました。

復活後のご飯の時間、計りに いとちゃんの器を乗せてみました!
せっかくゾロ目で揃っていたのにゾロ目では無くなってしまいました!
あ〜ぁぁぁっ、555で無くなってしまいました。
仕方ない。ですね。。
また使えるようになっただけでも まだマシです!
今度からはもっと慎重に 扱おうとおもいます。

いとちゃんの器、復活してよかったです 。