![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/01b38aae4d6641385cf9b3f5b5f86531.jpg)
【住 所】 平塚市宝町5-24
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~14:00 18:00~25:00
【駐車場】 無し
【メニュー】
宝堂とんこつ醤油 550円
黒丸とんこつ醤油(こがしニンニク)600円
赤丸とんこつ醤油(辛ネギ)700円
支那そば(魚介鶏ガラスープ)700円
魚介とんこつ醤油 750円
平打ちつけめん 700円
スペシャルらーめん(全のせ)1000円
プラス50円で塩味に変更可能
大盛無料、半ライス無料
今日は 宝堂 に行って来ました。
こちらは秦野の がつん堂 の本店です。
大盛と半ライスが終日無料という食いしん坊には嬉しいサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/997a7c8373445a7f632fdae037ef903b.jpg)
食したのは 宝堂とんこつ醤油550円 もちろん大盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/dd5f46ae9562ba10afd6d0090c9c20fa.jpg)
濃厚な豚骨スープは僅かに豚骨臭さはありますが、気にならない程度
かなり塩分が強めなのでライスは必須ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/c8daa366f76c15a27f3f27ce48fc9e53.jpg)
麺は断面が正方形のストレートな太麺
デフォで硬めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/c05d38a08b0410b63817405ac3537b74.jpg)
チャーシューは厚めで柔らかくなかなかウマい
味付けは薄めですが濃いめのスープにはちょうど良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/fb058bd336148a715bdee63d62d748f2.jpg)
メンマはコリコリです。
けっこうたくさんのってます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/27f54f5caf035efe8d8bda6880087358.jpg)
サービスの半ライス
半ライスと言ってもテンコ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/5f5ec08998cac6b1482830e425492056.jpg)
モヤシは無料トッピング
コショウが多めで味が強く、スープの味が変わってしまうので
最初から入れ過ぎない方がよいです。
たったの550円でお腹満足。
コストパフォーマンスの高い一杯でした。
ごちそうさまです。
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~14:00 18:00~25:00
【駐車場】 無し
【メニュー】
宝堂とんこつ醤油 550円
黒丸とんこつ醤油(こがしニンニク)600円
赤丸とんこつ醤油(辛ネギ)700円
支那そば(魚介鶏ガラスープ)700円
魚介とんこつ醤油 750円
平打ちつけめん 700円
スペシャルらーめん(全のせ)1000円
プラス50円で塩味に変更可能
大盛無料、半ライス無料
今日は 宝堂 に行って来ました。
こちらは秦野の がつん堂 の本店です。
大盛と半ライスが終日無料という食いしん坊には嬉しいサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/997a7c8373445a7f632fdae037ef903b.jpg)
食したのは 宝堂とんこつ醤油550円 もちろん大盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/dd5f46ae9562ba10afd6d0090c9c20fa.jpg)
濃厚な豚骨スープは僅かに豚骨臭さはありますが、気にならない程度
かなり塩分が強めなのでライスは必須ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/c8daa366f76c15a27f3f27ce48fc9e53.jpg)
麺は断面が正方形のストレートな太麺
デフォで硬めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/c05d38a08b0410b63817405ac3537b74.jpg)
チャーシューは厚めで柔らかくなかなかウマい
味付けは薄めですが濃いめのスープにはちょうど良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/fb058bd336148a715bdee63d62d748f2.jpg)
メンマはコリコリです。
けっこうたくさんのってます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/27f54f5caf035efe8d8bda6880087358.jpg)
サービスの半ライス
半ライスと言ってもテンコ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/5f5ec08998cac6b1482830e425492056.jpg)
モヤシは無料トッピング
コショウが多めで味が強く、スープの味が変わってしまうので
最初から入れ過ぎない方がよいです。
たったの550円でお腹満足。
コストパフォーマンスの高い一杯でした。
ごちそうさまです。