![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/e89f3ccac8ed3e4e25bd1b1461ded045.jpg)
【住 所】 平塚市東八幡1-1-3
【定休日】 木
【時 間】 11:00~20:00
【駐車場】 10台
今日は 仲吉荘 に行って来ました。
こちらは6/21にオープンの新店。
新店というか、ごっちメン が、店名とメニューを変えてリニューアルしたというのが正しいかな。
ちなみに店名はテナントの「仲𠮷荘」からとったようです。
「仲吉荘」の吉の字が「吉」ではなく「𠮷」になってるのが、昔っぽくておもしろい。
【駐車場】
駐車場は店舗から北80m先に10台用意されています。
【メニュー】
メニューはラーメン3種(醤油、塩、味噌)と つけ麺 というオーソドックスなバリエーション
ごっちメン のホンビノス貝を使ったものから一新され、岡山のご当地ラーメン「天神そば」が提供されます。
各ラーメンに①、②、③、特製が設定されておりまして内容は以下の通り
① コリコリ鶏チャーシュー
② ①+つるし焼豚チャーシュー1枚
③ ①+つるし焼豚チャーシュー3枚
特製 ③+味玉、ワンタン
食したのは ラーメン正油② 750円
具は チャーシュー、かまぼこ、もやし、ネギ と正しく「天神そば」
天神そばに合わせてドンブリも変更されたようです。
鶏メインの澄んだスープ
醤油ダレもまろやかでやさしい味わい。
麺はツルリと滑らかな細麺ストレート
大きめなつるし焼豚チャーシュー
これは天神そば仕様というよりも、オリジナルですね。
ウマいです。
そして
ラーメン味噌② 820円
スープ以外は共通のようです。
厚めの油層に覆われたスープ
濃い目の味噌がめっちゃパンチあります。
それにしても味噌ダレが濃い。
ちょっと、これ
味噌ダレの分量間違えてないかと心配になるくらい・・・
細麺に味噌ダレが絡みまくりまして
ちょいと塩分過多になりそうなので、長めに麺上げしてスープを落としてから頂きました。
ごちそうさまでした。
【関連記事】
ごっちメン