【住 所】 藤沢市石川5-24-11
【定休日】 月
【時 間】 11:30~14:30 17:00~21:00(日曜は昼のみ)
【駐車場】 4台
今日は 手打ちうどん 自遊席 に行って来ました。
こちらは藤沢市石川の工業団地から少し入った住宅街の一角にあり
昼は手打ちうどんを提供し、夜は季節料理の居酒屋という二毛作的営業体系となっています。
店裏には柚子や鉢などの無人販売
その隣りには「緑の流通センター」なる野生蘭の温室があったり
田舎風ではあるんですが、ちょっと怪しげ・・・
ログハウスの店内にはナゼかダーツマシン
ちょっと変わったうどん屋さんではありますが
丁寧な接客で、とてもアットホームな雰囲気なんですよ~ ^^
【メニュー】↓クリックで大きな画像
かけうどん 450円~
ぶっかけ(冷・温) 500円~
あつあつ肉汁つけ麺うどん 750円
特製カレーうどん 750円
生醤油うどん 650円
明太バターうどん 750円
麺量 200g、300g、400g、500gから選べます。
どれも料金は同じというのがウレシイ!
食したのは かき揚げ天うどん600円(500g)
麺量は茹で上がりのグラム数なので、そう大したコトはありません。
麺はモッチリとして、程良い弾力
揚げたてのかき揚げは、はじめサクサクで後半はスープが染みて
これまたウマい!
関西風の汁との相性は抜群で、ペロリと食べ終えてしましました。
続いてコチラ
明太バターうどん750円(500g)
明太子とバーターを絡めて頂くパスタ風というコトですが、ネギ、おかか、刻み海苔がしっかりと和風を強調!
明太子とバターがとっても合う!
濃いめの汁がいい!
関西風のあっさりの後だから、よけいに濃く感じる^^
ごちそうさまでした。
たまには うどん もイイですね~♪
最新の画像[もっと見る]
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- 味の終着駅 次郎長 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
- MENYA SHIWA 10ヶ月前
藤沢に住んでいるラーメン好きのオッサンです。
いつも楽しく読ませていただき、参考にさせてもらってます。
さて,今回のお店、「自由席」ではなく「自遊席」ではないでしょうか?
間違っていたらすいません。
自遊席、ちょっと気になっていたお店なんですよ♪
小生いっぱい食べられるお店が大好きなもんでして…
これからもヨロシクです
「自由席」ではなく「自遊席」ですね(^^;
ご指摘感謝します!
m(_GG_ )m
ところで自遊席では1日で2杯いかれたのですか?
もしそうなら凄いですね~(笑)
うどんだと結構いけちゃうのかな?
確認のため近日中に訪問確実です!
チョイチョイ遊びにきますのでヨロシクです♪
うどん好きでしたら和泉町の「なかだや」もおススメなので
機会がありましたら是非どうぞ♪
うどんってラーメンにくらべると半分くらいの食べ応えなんですよね~
ラーメンだったら500gのおかわりなんてゼッタイ出来ません。
ぜひお試しください!
これからもご訪問お待ちしてます。
遊男さんの記事を拝見して、めっちゃ気になるお店です。
近いうちに行って来ますね~^^
ライフタウンのニンゲンなのに知りませんでした♪♪♪、
・・・・ってゆうか、
なんでうどん屋さんなのに『 マイダーツ 』を置きっぱなしのお客さんが多いのでしょうwww♪♪♪。
・・・・・ウチも前はあったんですけれどw♪♪。
今度ふたりで投げて食べてきます♪♪。
たまたま通り掛かったりして見付けるのは無理ですしね~
たしかにうどん屋にマイダーツって・・・
さすがにお昼は投げてる人いないですw