![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/25882342f0c286f10c494a92c75eaea8.jpg)
【住 所】 小田原市飯泉1201-3
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~16:00 17:00~20:00
【駐車場】 6台
今日は 創麺 どすん に行って来ました。
店名がおもしろく、一度聞いたら忘れないですね。
どすんという店名の由来は何でしょうね
【駐車場】
駐車場は店舗並びに4台、その奥に2台、合計6台分用意されています。
道路麺5番は他の店舗の駐車場なので絶対に止めないでね
【メニュー】
あご出汁ラーメンをメインに、レギュラーのラーメン、つけ麺、サイドメニューにトッピングというバリエーション。
食したのは あごだしラーメン 850円+大盛50円
具はチャーシュー1枚、半玉、ワンタン、オクラ、白髪葱、海苔1枚
具だくさんで賑やかなビジュアルですね。
もともとは大盛不可だったようですが、現在は大盛可となっております。
大盛が、たったの50円なので、ついつい大盛にしてしまった。
スープはあご出汁に濃い目の醤油ダレを効かせたもの
目ため通りの濃い目な味で、一口目からインパクトありますね。
麺は細麺ストレート
これがスープを吸い込みやすくて、終盤はかなり味濃くなってしまいます。
やはり、この麺は大盛には向かないようです。
チャーシューはスタンダードな肩ロースが1枚
ワンタンがとても美味しい。
ワンタン麺にしてもよかったかも
そして
小田原梅塩ラーメン 850円+大盛50円
こちらも大盛にしちゃいました。たったの50円ましなので、ついつい。
スープはあご出汁にこれまた濃い目の塩ダレ
こちらも濃い目でインパクトありますね。
麺は細麵ストレート
こちらもやはりスープの吸い込みが早く、終盤に味の濃さが増してきました。
この小田原梅が思いのほか有効ですね
スープに溶くと、梅の酸味がいいアクセントになり、甘味すら感じます。
ごちそうさまでした。
また来ます。