![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/42aaabd104d27555c68c7fc1a2097243.jpg)
恒例 週に2度の 遠出の仕事の日。
PM1時半那覇を出発。
快晴だったのに 中部に入ると
おきなわ 独特の激しいスコール ^^;
徐行で走り続け
やがて、小雨の中 無事 到着
時間に追われる中。。。
仕事を30分でサクサクと ^^;
GibsonのOpenTime似合わせる為に
急ぎ足で駐車場から出ようとすると
目の前で 交通事故。
右折の為、停車中の「わナンバーの家族連れ観光客の車」に
地元のお母さんの車が ノーブレーキで追突。
エアーバックのガスが充満する運転席より
自分が お母さんを 出してあげて
駐車場の日陰で休ませて
相手の車に向かうと
助手席の子供さんは無事(男の子)
でも、後部座席のお母さんは 多分、妊婦さん。
大事にならなければいいのですが
一応、目視では大丈夫そうでした。
途中から 駐車場の職員さんも気付かれて
お母さんのお世話。
幸い、大きなケガ人は出ませんでしたが 大変でした。
パトカーと救急車も着たので
後は お任せして
那覇まで向かった所・・・^^;
その後、帰りも 大雨 ^^;
安全運転、気をつけましょう。
交通安全祈願 (祈り)
==========================================
お母さんと
せっかくの おきなわ観光のご家族が
早く立ち直りなおります様に
(祈り)
PM1時半那覇を出発。
快晴だったのに 中部に入ると
おきなわ 独特の激しいスコール ^^;
徐行で走り続け
やがて、小雨の中 無事 到着
時間に追われる中。。。
仕事を30分でサクサクと ^^;
GibsonのOpenTime似合わせる為に
急ぎ足で駐車場から出ようとすると
目の前で 交通事故。
右折の為、停車中の「わナンバーの家族連れ観光客の車」に
地元のお母さんの車が ノーブレーキで追突。
エアーバックのガスが充満する運転席より
自分が お母さんを 出してあげて
駐車場の日陰で休ませて
相手の車に向かうと
助手席の子供さんは無事(男の子)
でも、後部座席のお母さんは 多分、妊婦さん。
大事にならなければいいのですが
一応、目視では大丈夫そうでした。
途中から 駐車場の職員さんも気付かれて
お母さんのお世話。
幸い、大きなケガ人は出ませんでしたが 大変でした。
パトカーと救急車も着たので
後は お任せして
那覇まで向かった所・・・^^;
その後、帰りも 大雨 ^^;
安全運転、気をつけましょう。
交通安全祈願 (祈り)
==========================================
お母さんと
せっかくの おきなわ観光のご家族が
早く立ち直りなおります様に
(祈り)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます