金縛りに 生霊についての考察
「金縛り 現象」
医学的には ⇒ 人間の睡眠のサイクルの異常変化で
起きるとされています。
★注釈⇒ 睡眠パターン。
ノンレム睡眠⇒ 脳が休んでいて 体が起きている状態。
レム催眠 ⇒ 脳は活動しているが 体が寝ている状態。
この2つが周期的 一晩に4~5回の周期&パターンで
繰り返すのが ふつうの睡眠です。
☆通常は⇒ 睡眠導入時&目覚める時は ”ノンレム睡眠”なのですが、
心配事とか寝つきが悪いときに ・・・
レム睡眠の状態で起きてしまった場合。
脳は起きているが体が動かない状態になり、
それが危険回避本能を刺激して余計に焦る。
ますます、体がマヒして押されるとか圧迫感などの
金縛り特有の現象を出してしまいます。
さて、これが医学的な現在の論証ですが・・・^^;
勿論人間の体は有機体で、触れますし。
壊れる事も、故障することもありますが・・・
心意性疾患などの言葉の通り ⇒
心が傷ついてそれが体の反応に影響を与えることも当然あります。
問題はその心(意思&念)なのですが、体は個人のものですが。
心(精神)の部分は 他の人とも簡単にツナガル!・・・ と、いう事です。
(以心伝心)テレパシー現象。
恋をすると心が キュンとしたり、
あんまりストーカー的に他人にから思われすぎると・・・
心身に変調をきたしますね。(食欲減退。体調不良。・・・Etc.)
仮に生きてる人の思いもひとつのエネルギーとして仕事をしますが。
死後の世界と言われる すでに体が無い人でも
意思(念、想念)のチカラが強ければ
その思いを受けた側に 体調不良を起こさせることは起こりえます。
☆TOPクラスの芸能人同士の恋愛&結婚とか、よく壊れるのは・・・
それぞれのファンのみなさまの集合のジェラシーの念を受けての結果!?
とも、言えますね。^^;
★MASTERの所感⇒触らぬ神にたたりなし。
あまり他人の念を受けない事でしょうか!?
&・・・乱れた磁場の中にあまりながいしない。
(都会の喧騒の中で 息が詰まったり、不安になったり・・・)⇒
不安神経症。パニック症とかも。
霊的に過敏な人は なりやすい傾向があります。
少し苦手な時 その場所を 早めに離れる事も
時には 自分を間もる事に なります。