goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

年賀状いつから始まったの? 

2015年12月28日 03時05分36秒 | 世論 ニュース コラム

 

年賀状いつから始まったの? 

そもそも ハガキがなければ

始まらない年賀状 ^^;

年賀状の起源は、、、

明治6年の郵便はがき発売がキッカケですが、

日本の文化的には

平安時代(794年 - 1185年)の頃から直接

年始に互いに挨拶に回る習慣はあったようです。


そして、文字文化の浸透に伴い 

書状の形に変化。・進化♪

そして 

明治6年の郵便はがき発売より

日本時の文化として定着です!

そして郵政省偉い!(^o^)/オー


昭和24年・年の暮れに発売する

「お年玉付き年賀はがき」で

現在の元日に届く 

「年賀状の文化」が日本人に定着♪

(^_-)---☆Hello

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜

==={ コンタクト }===

▲@アドレス
noboru0319@ymobile.ne.jp

▲HomePage
http://gibson7master.wix.com/book

▲個人セッションについて
http://fusato.ti-da.net/e7831078.html

▲ブログ グーグル系
http://yamamoto19527.blogspot.jp/

△沖縄 てぃーだ系
http://fusato.ti-da.net/





最新の画像もっと見る

コメントを投稿