ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

片付けの合間に・・・其の四

2011年06月01日 09時34分03秒 | 日記

これ!A12型エンジンのカムシャフト!!

これを外して、日産純正72度のハイカムを驕ったものさ。

思い出一杯、涙ぼろぼろの部品だけど・・・・

こんなものを家に持って帰ってどうする?

え”っどうする。

握ったり、放したり、また握ったり、こすってみたりするが

どうにもしゃぁないわな=

ホント、片付けって、きりが無い・・・

普段の暮らしなら、今日は生ゴミの日、今日はカン・ビン・ペットボトルの日・・・

その基準には理解しがたいものがあるけど、そこを怒らずにコツコツやれば

いつの日にか家庭のゴミは無くなっていくに違いない。

だが昭和46年に住み始めて、34年間(オイラはその間16年は住んで居ない)

の生活の営みから生み出された不要物を、幾らゴミの日だからといって

出し切れる量ではなかった。

最初片付けに入ったとき、こりゃぁ~一体どうすりゃぁええのや!

とりあえず、途方という奴に暮れたものでした。

これが、嘘偽りの無い気持ちでしたね。

しかも、1週間や10日で、どうしたら片付けられるのか・・・・

産廃業者の存在を迂闊にも知らなかったもので。

愚息に申し付け!!

そういう片付け屋さんをネットで検索せよ!と。

立派な若者達が応援してくれましたね。

モノに対する個人的なコダワリをとても良く理解していて、

当事者の迷いを温かい目で見てくれる。

モノたちにとっては、これから死に行く運命が待っている。

それを優しく見詰めるような視線を持っていた。

嬉しいね。こういう若い人たちって。

なんだか、「送り人」を思い出してしまった・・・感激しました。

思い切って片付けが終りました。

ちぃ~ん・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな片付けの合間にカメラ小僧も相変わらずでした。

 早朝は例によって、武蔵野の公園へ。

相変わらず、皆さん歩いてる。

これが良いんだよ。

四国の高松は自転車王国で・・・

糖尿病が多い。

坂道が無いのを良いことに、み~んな自転車だもん。

オイラはかなりの美人でも、自転車に乗ってるのを見ると、

引けてしまうなぁ。

何故、自分の足で歩かないンですか?

そんなに急いでするような大事なことってあるんですか?

ここは、江戸時代に玉川三兄弟が作った玉川上水沿いの遊歩道。

美濃部都知事の時代にこの両岸の樹齢百数十年の桜を

根こそぎ切り倒して、放射五号線と中央高速道の工事をやった。

久我山~高井戸辺りの無残な姿・・・・見たくも無い。

この辺まで来ると、遊歩道が残っていて、気持ちよい。

親父は立派な学者だったのかも知れないが、都知事や政治家なんて奴は

昔から先見の明のある人は少ないことは、原発見ても判る。

疲れたら、優しい椅子があちこちにある。

いつか、誰かと、積もる話をじっくりしてみたいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼飯を食べに、久しぶりで家から南の方向へ歩いてみた。

家の裏へ出ると、すぐに世田谷区になる。

約10分ほど歩けば、国道20号線、いわずと知れた甲州街道である。

起点は、内藤新宿であり、終点は長野県の諏訪だ。

新宿方面を見たところです。

ここから、京王線の蘆花公園駅はすぐそば。

近くに徳富蘆花を記念した公園があることからの命名でしょうか。

昼飯を食べて、細い道を帰ります。

オイラが中学生の頃から、道の幅はこれだけしかなくて、当時から一方通行。

この白線の両側には、クヌギや栗などの樹木がビッシリと生えていて、

夏休みの子供にとってはカブトムシやクワガタの宝庫なのであった。

さらに樹木の外側は一面、肥沃な土地の畑が拡がっていた。

家といえば、このチョイ先の左側にニワトリ小屋があって、

暑い夏には、この匂いが結構なもんでしたな。

いまでは、殆ど畑は住宅に変ってしまった・・・・

僅かに昔の面影を残すところが左手にあった。

胡瓜や、茄子を作ってるようだ。

この先で、振り返って反対に今来た道を見ると・・・

右の細い道が今来た道で、一方通行出口。

子供の頃は、ここから見て、家など一軒も無かった・・・

なんで、こんなところへ皆、集まってくるんだろ?

猫の額ほどの土地に鉛筆みたいな家建てて。

いよいよ、翌日は帰宅日となりました。

おっつかれさ~ん!!

帰宅日の早朝、ホテルから吉祥寺駅を見下ろせば

気味の悪い灯りがともって

タクシーは客も無いのに、唯たたずむだけ。

まだ、電車は動いて居ないんだ。

さぁ~ってか。

それとも、サァーってか。こっちは福原愛ちゃんか。

オジイが言えば、ざぁ~かな?

魚釣りをやろうぜよ。

みんなガムばってんだろなぁ・・・・シミジミ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿