ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

年賀状

2016年01月03日 09時05分50秒 | 日記

 

やはり、その人の近況やら共通の思い出に繋がる一言のしたためられた葉書は

貰って嬉しい。

尊敬してる先輩の近況報告に

昔からの趣味に没頭してる姿が思い浮かべば最高だ。

かなりマイナーな趣味を持った人の賀状は

読んで笑みがこぼれてしまう。

朝酒飲みながら楽しい賀状を読むのは

正月ならではである。

いやいやながらしょうがねぇから出した!みたいなのを見ると

ンなもんなら出さぬがマシとも思われて成らぬ。

たかが年賀状

されど年賀状だ。

老い先短くなったオイラもなるべく心を込めて

一枚、一枚書きました。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けまして (たか)
2016-01-04 10:07:18
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
PCにデータ入力してプリンタが吐き出しただけの年賀状、やめたらいいと思いますね。
僕は人生の節目を目前にして、正月という実感が全くありませんでしたね~
返信する
おめでとう!! (ginjiro)
2016-01-04 10:50:34
こちらこそ宜しくお願い致します。

そうなんだよな。しかも、あっちこっちで見かけるエテ公の
絵なんかが背景にあったら幻滅します。

一年に一回しか出し合わない葉書なら、もっと丁寧にやって欲しいと思ふ。

ところで相談したいことがあんだけどさ。
返信する

コメントを投稿